おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

嵐山 竹林の小径

2016年04月14日 | お出かけ
昔、岐阜に住んでいた20代の頃はしきりに京都に行ってた。
嵯峨野を歩くのが好きだった。

ブラブラ歩いて嵐山に出るのが常だった。
嵯峨野の先の静かな竹林の道が好きだった。

ウン十年ぶりに行ったらビックリぽん!!!
道幅いっぱいに人、人、人。





着物姿もチラホラ。
京都ではレンタル着物で街を歩くのが流行っているようだ。
浴衣みたいな着物から振り袖まで、似合う人もいれば似合わない人も、日本人も外国人も。



竹林の中の野宮神社。
縁結びの神様とかで大人気。
昔は訪れる人も少なく、ひっそり佇むお宮さんだったのに・・・
(どんだけ昔の話なんだか)


          (4月9日)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仁和寺の御室桜 | トップ | 伏見稲荷大社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿