おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

船岡城址公園 曼珠沙華まつり

2016年09月24日 | お出かけ
先日の新聞に週末が見頃と載っていた船岡城址公園のヒガンバナ。
さっそく朝から行って来た。
カメラを持った人が目につく。

歩き始めると何やら行列。
なんだ、なんだ~~~~
わからぬまま行列に加わり、前にいる人に何の行列か聞いてみた。
プロのカメラマンによる撮影で写真が無料で貰えるとか。


プロに撮ってもらう事なんて子供の結婚式か孫の七五三くらい。
私も撮ってもらいますよ~


その後は私がヒガンバナを撮る。
今年はいちだんと美しく咲いている。
今がちょうど見頃だ。













白というよりはクリーム色のヒガンバナ発見。



と、そんな時見た光景。
ヒガンバナの中に入って写真を撮ってる人。
こんな人はこの人だけ、他のカメラマンはみんな遊歩道から撮っている。
注意したいが逆ギレされるのが怖くてできない軟弱者・・・



帰る時に写真をもらいに「観光交流物産館さくらの里」へ。
その前に主婦をしなくっちゃ!
ここの産直はお野菜が新鮮で安いからさっそく買い物。


空芯菜、ツルムラサキが100円。
キュウリ、ミョウガは120円とお安い。


で、プロに撮ってもらった写真。
さすがプロだ、目尻のシワがはっきり写っていた。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おきりこみって何ですか? | トップ | 秋保温泉 ホテルきよ水 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿