おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

そば処 悠全

2021年02月26日 | お蕎麦
秋保温泉のその先、秋保神社の裏側にあるお蕎麦屋さん。
10年ぶりくらいに訪れた。

そば屋さんとは思えないおしゃれな建物。
靴を脱いで上がるスタイル。
店内入って右側に打ち場、左が厨房。
昔、訪れた時の内部と全く変わっていなかった。

        (当時の画像)


窓の外には竹やぶ。



そば茶を飲んで待つ。
そば茶やお水のお代わりはセルフ。





サービスの揚げそばがき。
外はカラリ中は軟らかで美味しい。



夫の天ざる1500円也。
大きめのエビ、カボチャ、パプリカ、マイタケ、大葉、フキノトウ2個と、もう一つ何か。
フキノトウとカボチャの天ぷらを食べたがカラッと美味しく揚がっていた。



私のざるそば800円也。
薬味のネギがとても丁寧にスライスされている。
細めながらコシのある上品なお蕎麦。
見た目より量が多い。





1/3くらい食べ終えた頃に来るそば湯。
美味しくてお代わりお願いした。



12時45分、食べ終えて外に出る。
奥様が売り切れの札を出していた。
それがトップの画像。


仙台市太白区秋保町長袋清水久保54-1
電話 022-399-4034
11:30~14:00 (売り切れ次第終了)
水・木曜日定休


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄金川温泉 白鳥荘 | トップ | 勝負の神様 秋保神社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿