おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

黄金川温泉 白鳥荘

2021年02月25日 | 宮城県・その他の温泉
お気に入りの蔵王町老人施設の温泉、黄金川温泉。
休日の午後、駐車場は車がいっぱい。
それでもここのお湯に入りたい!!!



とりあえず中に入り、券売機で町外の人用入浴券購入350円也。
浴室の戸を開けるとぎっしりとすごい数のスリッパが並んでいる。

脱衣室には、お風呂から上がった人とこれから脱ぐ人とで10人くらいいる。
浴室は洗い場に5、6人と浴槽に7、8人。
浴室はいつもの混み具合だ。
浴槽が広いからさして混んでいるとは思わない。

44度くらいありそうな私好みの熱いお湯。
赤茶色の濁り湯に浸かるとフーッと言葉が出るくらいに気持ちがいい。
その内、上がる人が多く浴槽は3、4人になり極楽極楽。
源泉かけ流しの良質のお湯を満喫。

   (過去画像)

私が上がる頃は又々多くの人で賑わっていた。
ここは長湯はできない。
窓でもあいていたらな~~~


駐車場に向かって歩いていると広間からカラオケが聞こえてくる。
お風呂にいる人と同じくらい人数のお年寄りが広間でカラオケを楽しいんでおられる。
だから駐車場がいっぱいでも意外にお風呂が空いてる事がある。



ナトリウム-塩化物泉
49℃ pH7・0

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊ヶ根の福寿草 | トップ | そば処 悠全 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿