おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

灯油缶は青色

2014年02月10日 | なんだりかんだり

実家にある灯油缶が青色だった!
仙台で青いのは見た事がない。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蝋梅とパッションフルーツ | トップ | 帰宅 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
東北は赤ですね (東北パラダイス)
2014-02-14 19:03:17
私の実家近くにあるケーヨーD2では
若草色のポリタンクを売ってました。
オシャレな感じで良かったです。
返信する
Unknown (バジル)
2014-02-16 15:37:05
昔は青も見たけど
最近は赤ばかりですね。
返信する
若草色 (おんせんたまご)
2014-02-17 18:28:46
東北パラダイスさん、若草色の灯油缶があるなんてステキですね。
水をいれて災害用に備蓄するといいかもです。
返信する
Unknown (おんせんたまご)
2014-02-17 18:29:28
バジルさん、私は赤色しか見たことがなくてビックリです。
返信する

コメントを投稿