おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

松川温泉 峡雲荘

2009年11月25日 | 岩手県の温泉
松川温泉は八幡平の標高800mに位置し、
3軒の宿が離れて建っている。
そのいちばん上にあるのが峡雲荘である。
日本秘湯を守る会の宿でもある。

今回は2度目の宿泊。
前回訪れた時に工事中だった新館に泊まりたかったが、
予約したのが遅くて旧館しか空いていなかった。
旧館は安く泊まれるからまぁいいっか。。。

ここは宿のみなさんが素朴で親切。
居心地のいい山の宿である。


部屋は2階にある7・5畳の和室。
冷蔵庫も金庫も何も無いシンプルさ。
どこにでもあるティッシュボックスさえない。
畳は新しいし掃除はきちんとされている。


















何度でも泊まりたい宿だ。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 峡雲荘 お食事編 | トップ | 松川温泉 松楓荘 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
つらら (ゆぷる)
2009-11-26 00:12:41
おお~もうつららが出来てるんですね
ぽかぽかとした部屋から見る雪景色もいいもんですね
返信する
雪の中の秘湯ですね! (yuki)
2009-11-26 00:16:36
松川温泉には行ったことがありますが、その時は泊まった宿は秘湯・松川荘だったかな?

近くの地熱発電所にも行ったなぁ~




返信する
ビックリです (おんせんたまご)
2009-11-26 21:25:56
ゆぷるさん、長いツララは80センチほどありましたよ~
返信する
地熱発電所 (おんせんたまご)
2009-11-26 21:26:53
yukiさん、地熱発電所は露天風呂から見えましたよ。
何年も前に見学したことがあります。
返信する

コメントを投稿