おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

鶴岡の芋ようかんと大判焼き

2023年06月07日 | 外食&食べもの
旅も最終日はお買い物。
鶴岡に住んでいた2人についていけば間違いない。

福田屋
芋ようかんとカヌレが美味しいと言う。
和菓子と洋菓子のお店みたいだ。
大好物の「草餅」の看板発見。



芋ようかんは次男夫婦がお土産に持ってきた事がある。
美味しかったから即購入。
看板にあった草餅も!

写真は帰宅後。
美味しい!!!






森茂八商店
お土産を買った清川屋の近くに美味しい大判焼きのお店があるという。
清川屋に車を置いて走る走る。
優しそうなおばちゃんだ。





見覚えがある焼印だ。
嫁ちゃんが一人で帰省した時にお土産に買ってきた。
あずきの他にクリームやチーズなんてのもあったなぁ。。。



私は定番のあずき。
皮も美味しいがとろりとしたあんこが絶品。
2個ペロリ。



福田屋
鶴岡市大山中道139-21
電話 0235-33-2229
9:00~18:00
水曜定休


森茂八商店
鶴岡市本町2-2-2
電話0235-22-2388
9:00~18:00


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トイレにクラゲがいた ! | トップ | トライク(三輪バイク)初めて見た... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿