おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

赤ちゃんの注射

2021年07月30日 | なんだりかんだり
今日は孫の2ヶ月検診の日。
私もママと一緒に病院へ行ってきた。
検診は午後、多くの赤ちゃんがやって来る。

今の赤ちゃんは生後2ヶ月で予防接種をすると聞きビックリ。
こんな小さな赤ちゃんに3本も!!!
聞いただけで痛々しい。
昔はもう少し大きくなってからやったものだ。

熱が出たり腫れたりの副反応もあるらしい。
嫁ちゃん共々心痛める。

でも病気になるよりいいよねと、自分達に言い聞かせてイザ!
診察室から赤ちゃんの泣き声がする。
つらい・・・

予防接種を終えて出てきた。
「えらいね、よく頑張ったね」
「痛かったね」
とねぎらう。
アナフラキシーショックが起きることもあるというので待合室で30分待機。


腕に打つとばかり思っていたが太ももだった。
だよね~こんな細い腕に注射なんてできないよ。。。
右足に2本、左に1本。


来月も2回目の接種があるという。
病気の予防とはいえ、こんな小さな体に注射針を刺すなんて。
なにか痛くない方法を誰か考えてくれないかしら。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も福島の桃 | トップ | コロナ禍の仙台七夕まつりはどうなる... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿