![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d7/4e1f71f4fad6c799e27b48496096dcb1.jpg)
今日は孫の2ヶ月検診の日。
私もママと一緒に病院へ行ってきた。
検診は午後、多くの赤ちゃんがやって来る。
今の赤ちゃんは生後2ヶ月で予防接種をすると聞きビックリ。
こんな小さな赤ちゃんに3本も!!!
聞いただけで痛々しい。
昔はもう少し大きくなってからやったものだ。
熱が出たり腫れたりの副反応もあるらしい。
嫁ちゃん共々心痛める。
でも病気になるよりいいよねと、自分達に言い聞かせてイザ!
診察室から赤ちゃんの泣き声がする。
つらい・・・
予防接種を終えて出てきた。
「えらいね、よく頑張ったね」
「痛かったね」
とねぎらう。
アナフラキシーショックが起きることもあるというので待合室で30分待機。
腕に打つとばかり思っていたが太ももだった。
だよね~こんな細い腕に注射なんてできないよ。。。
右足に2本、左に1本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/76/56af5cffb17194c2425e95803db797d8.jpg)
来月も2回目の接種があるという。
病気の予防とはいえ、こんな小さな体に注射針を刺すなんて。
なにか痛くない方法を誰か考えてくれないかしら。
私もママと一緒に病院へ行ってきた。
検診は午後、多くの赤ちゃんがやって来る。
今の赤ちゃんは生後2ヶ月で予防接種をすると聞きビックリ。
こんな小さな赤ちゃんに3本も!!!
聞いただけで痛々しい。
昔はもう少し大きくなってからやったものだ。
熱が出たり腫れたりの副反応もあるらしい。
嫁ちゃん共々心痛める。
でも病気になるよりいいよねと、自分達に言い聞かせてイザ!
診察室から赤ちゃんの泣き声がする。
つらい・・・
予防接種を終えて出てきた。
「えらいね、よく頑張ったね」
「痛かったね」
とねぎらう。
アナフラキシーショックが起きることもあるというので待合室で30分待機。
腕に打つとばかり思っていたが太ももだった。
だよね~こんな細い腕に注射なんてできないよ。。。
右足に2本、左に1本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/76/56af5cffb17194c2425e95803db797d8.jpg)
来月も2回目の接種があるという。
病気の予防とはいえ、こんな小さな体に注射針を刺すなんて。
なにか痛くない方法を誰か考えてくれないかしら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます