
閉業
毎度のルビナスセンターへ。
近くの老人憩いの家「黄金川温泉白鳥荘」が定休日のため混雑していた。
絶えずおばあちゃんが4,5人以上は入浴中。
月曜には行くもんじゃない。

なので画像もこれだけ。
寒い時期は湯気でぼやけるルビナスである。
この日はぬるい湯がやや熱めで、ほとんどの人がぬるい湯に入っていた。
熱い湯の方はさすがに熱かった。
おばあちゃんがしきりに話しかけて来られるが、
方言がよく聞き取れず困ってしまう。
何だかんだ言いながらも1時間半以上まったりとした時を過ごす。
最初の頃と比べるとすっかり薄くなってしまったルビナスの湯だがこの雰囲気は好きだ。
最近はいつも底がはっきり見えるほど透明である。

いつもと変わらぬ源泉。

着いた時もワンちゃんがお出迎え。
帰る時はお見送り。
友人の1人は大の犬好き、そしてもう1人は大の犬嫌い。
好きな彼女はすぐに犬に近づき話しかける。
嫌いな彼女はすばやく車に乗り込んで逃げる。
かく言う私はどちらかと言うと好きじゃない。
そういえば、イノシシを見てこなかった。
まだ元気でいるのだろうか。
まことに不思議空間のルビナスである。
曲竹の湯1号泉
ナトリウム-塩化物泉
45℃ pH7.3
毎度のルビナスセンターへ。
近くの老人憩いの家「黄金川温泉白鳥荘」が定休日のため混雑していた。
絶えずおばあちゃんが4,5人以上は入浴中。
月曜には行くもんじゃない。

なので画像もこれだけ。
寒い時期は湯気でぼやけるルビナスである。
この日はぬるい湯がやや熱めで、ほとんどの人がぬるい湯に入っていた。
熱い湯の方はさすがに熱かった。
おばあちゃんがしきりに話しかけて来られるが、
方言がよく聞き取れず困ってしまう。
何だかんだ言いながらも1時間半以上まったりとした時を過ごす。
最初の頃と比べるとすっかり薄くなってしまったルビナスの湯だがこの雰囲気は好きだ。
最近はいつも底がはっきり見えるほど透明である。

いつもと変わらぬ源泉。

着いた時もワンちゃんがお出迎え。
帰る時はお見送り。
友人の1人は大の犬好き、そしてもう1人は大の犬嫌い。
好きな彼女はすぐに犬に近づき話しかける。
嫌いな彼女はすばやく車に乗り込んで逃げる。
かく言う私はどちらかと言うと好きじゃない。
そういえば、イノシシを見てこなかった。
まだ元気でいるのだろうか。
まことに不思議空間のルビナスである。
曲竹の湯1号泉
ナトリウム-塩化物泉
45℃ pH7.3
ココはいっつも飲み食い挟んで二度・三度とお湯に浸かってしまいます。
人懐っこい看板犬のビッグ君は牛乳が大好きなので、一度あげると次回からは熱烈歓迎してくれますよ~
看板犬やいのししがいるなんて楽しいところですね。
ところでこの犬の写真、気に入りましたヨ
いつか訪れますネ。
東北にはいないと思ったんでけど、何処からか連れて来たのかな?
居なくなっていたら・・・?
きのう行った温泉も内湯しかない所で、やはり湯気が充満して
満足に写真も撮れませんでした。
湯気があっても撮れるデジカメが欲しいです~
なので熱烈歓迎されても困ってしまいます。
ビッグ君っていうんですか、さすがぽちさん!
もうお話したのですね~
一度お入りください
そう言えば東北でボタン鍋ってないですよね
そのうえ、防水ならすぐに買いますよ