おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

飯坂温泉 疝気の湯

2018年04月17日 | 福島県の温泉
飯坂温泉街の端っこにある共同浴場・疝気の湯。
券売機で入場券購入して番台の箱に入れる。
ここは200円なり。

何と、人が多い!!!
こんなの初めてだ。

脱衣室に3人がおしゃべり中。
中に行くと6、7人の地元の方々。
掃除していた番台のおばちゃんが
「昨日も多かったよ~ 入れないで待ってる人もいたくらい」と。

何度も共同浴場巡りしているがこれだけの人がいるのは初めて。
挨拶して湯船に入る。
ここもリニューアルしてから熱い浴槽とぬるい浴槽のの2つになった。

先ずはぬるい方に入ると全然ぬるくない。
「加水42度」と書いてあるが45度くらいある。
温度計は45・7度をさしていた。
お湯がきれいでシャキッとしている。
ヌルヌル感もある。

熱い浴槽には「源泉47度」と書いてあるが、実際の温度計は作動してない。
しかし、47度はなく45度くらいでどちらも同じ熱さだ。
地元のオバちゃんたちが騒ぎ出した。
47度に入りたいのだろうか。

今日はお湯の温度管理が悪いようだ。
しかし、ツルツルして新鮮味ある良いお湯だった。

お湯から上がって中国から来て20年、日本国籍をとったという女性と話す。
人柄の良さが顔に現れている。
しばし、共同浴場談義に花を咲かせる。
彼女も切湯のフアン。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飯坂温泉 波来湯 | トップ | 川渡温泉 キッチンなの花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿