おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

じゃっぽの湯

2008年09月10日 | 宮城・青根温泉
登山を終えて入ったのが青根温泉共同浴場「じゃっぽの湯」
蔵王温泉に入るものだとばかりに思っていた私はガッカリ。
「川原湯共同浴場」に入ろうと決めていたのだ。
まぁ、帰りのことを考えれば青根が妥当かも。


3時すぎのこの時間は空いていた。
私達を除けば1,2人の入浴客だ。

さすがに土曜日の午後、お湯の汚れが目立つ。
細かいところは目をつむって湯に浸かろう。

浴室は熱いので板張りのベランダに出て涼をとる。
少しだが風が吹いている。
もう一度お湯に浸かって上がる。
長湯のできないお風呂だ。

駐車場の一角にソフトクリームの小さなお店がある。
いつもは早朝に来るのでこのお店の存在に気づかなかった。

すでに5,6人の仲間がビールやソフトクリームを手に談笑中。
そこにはテーブルと椅子も用意されている。
私もすかさずビール。
アサヒスーパードライ350がおつまみ付きで300円。

風呂上りのビールの美味しいこと!!!
と、言っても3分の1も飲めないのだ。



単純泉
53.6℃ pH7.5


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蔵王・中丸山の花 | トップ | 久々の夕焼け »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念ですね~ (おんせんたまご)
2008-09-12 21:13:09
うさこさん、ビールがダメなんですか?
お風呂あがりによく冷えたビールを3,4口は最高ですよ。
私は多くは飲めませんがこの3,4口が本当に美味しい
返信する
ビール (うさこ)
2008-09-12 15:34:31
温泉の後や、宿の食事と一緒にビール・・美味しそうに飲んでいる方がとても羨ましい!私はビールが全く飲めませんなので、宿の食事の時は日本酒をお願いします。といってもお猪口2杯ほどしか飲めませんが・・
返信する

コメントを投稿