おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

なりた温泉

2005年09月13日 | 福島県の温泉

郡山南インターにほど近い田園の中の日帰り温泉。
道路を挟んでゴルフ練習場があるので遠くからでもわかる。
新しい建物である。

ビール&焼肉のお店が隣接している。

この温泉は近くにある月光温泉クアハイムと同じように、1時間、2時間、4時間、一日券と4つの料金設定がされているので希望の時間券を買う。
2時間券で入り、1時間延長すると4時間券より高くなる。


畳敷きの大広間にはテーブルが置かれ、思い思いの場所で休憩できる。
平日に行くがゆったりできる。
食事や飲み物もここまで運んでくれる。

大浴場にはジェットバスもあり、サウナ、露天風呂とそろっている。
また、アカスリやマッサージなどの個室もある。
お湯はトロリとしたアルカリ性の軟らかい無色透明のお湯である。
温度は適温。


露天風呂には中央に屋根がある。
石組みの浴槽には一本だけ打たせ湯がある。
風呂の底は小石を敷き詰め、足つぼマッサージの効果があるらしい。
露天風呂の周りは高い塀で囲われているが圧迫感はない。
塀の外の杉の木が眺められる。

内湯も露天も湯の投入量が多い。
掛け流しの温泉である。
浴室、脱衣室とも清潔である。

私はたいてい、1050円の4時間券でのんびりすごす事が多い。
けっこう気に入っているお湯である。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エゾオヤマリンドウ | トップ | 蔵王 お釜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿