![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3e/848e2ea993c50fd17b812bc732ea9b2b.jpg)
大好きな中山平のそば屋さん「藤治朗」
らどん温泉敷地内に建つ。
ここでは決まって板そば850円なり。
美味しいお漬物をつまみながらお茶を飲んで待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4d/e39c7cb8b559471c2b168a989db5d4fd.jpg)
いつもの美味しそうなお蕎麦。
カボチャ、ピーマン、ナスの天ぷらと野菜の和え物。
これくらいの量の天ぷらがちょうどいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/96/e548ae70093f4e4a0b2e1e8e675839df.jpg)
お蕎麦がいつもよりベージュ色っぽく感じた。
コシがあってノド越しの良い美味しいお蕎麦はいつも満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/26/d8387709e787c78a6f273f26a63590e5.jpg)
土日に鳴子に来たら週末そば屋、平日は藤治朗とほぼ決めている我々。
どちらも美味しいお気に入りのお蕎麦。
大崎市鳴子温泉字星沼6-1 らどん温泉敷地内
電話 0229-87-2322
11:00~14:30(そば無くなり次第終了)
火曜定休
らどん温泉敷地内に建つ。
ここでは決まって板そば850円なり。
美味しいお漬物をつまみながらお茶を飲んで待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4d/e39c7cb8b559471c2b168a989db5d4fd.jpg)
いつもの美味しそうなお蕎麦。
カボチャ、ピーマン、ナスの天ぷらと野菜の和え物。
これくらいの量の天ぷらがちょうどいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/96/e548ae70093f4e4a0b2e1e8e675839df.jpg)
お蕎麦がいつもよりベージュ色っぽく感じた。
コシがあってノド越しの良い美味しいお蕎麦はいつも満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/26/d8387709e787c78a6f273f26a63590e5.jpg)
土日に鳴子に来たら週末そば屋、平日は藤治朗とほぼ決めている我々。
どちらも美味しいお気に入りのお蕎麦。
大崎市鳴子温泉字星沼6-1 らどん温泉敷地内
電話 0229-87-2322
11:00~14:30(そば無くなり次第終了)
火曜定休
ここは美味しいですよ!
自信を持っておすすめします。
土日なら岩出山の週末そば屋さんにも行ってください。
私のイチオシです!
山形生まれの床屋の兄ちゃんが
「ここは旨い!」と言っていた。
ご紹介ありがとうございます。
まだ行ってないのでこんど行ってきま~す。