
いこいの広場から再び山を上って熊野那智神社へと進む。
マルバダケブキのツボミがきれいな色。

シャガが咲いていた。

古い年代のものと思われる石仏。


一応「那智の滝」
この日の水量は少ない。

神社まで階段を上がるかなだらかな山道を上るか・・・
私は階段を回避。

ハナイカダ

広場から20分で高館山山頂の熊野那智神社に到着。
鮮やかな牡丹がお出迎え。

ヤマボウシが満開の見頃。

熊野那智神社本殿。

高舘連理の杉
縁結びに御利益があるという。

展望舞台からは名取平野が一望。


山一
昔から沖を行く船の目印になったという樹齢800年の古代杉。

高館山の乳銀杏
高さ30m樹齢1000年。

山歩きと神社の一日コースはなかなか良かった。
来年の春、カタクリが咲く時に仲間と行く約束をした。
名取市高舘吉田字舘山8
電話 022-765-8217
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます