おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

竿灯まつり

2005年08月08日 | なんだりかんだり
秋田の竿灯まつり。

15年ほど前、キャンプの帰りに見た事がある。
静かな祭りだという記憶だった。
今回は桟敷席、それも一番前列での見物となった。

笛、太鼓、そして「ドッコイショ ドッコイショ」の掛け声。
にぎやかである。
風にあおられてゆれる竿灯が観客の方へ倒れて来る。
上の方にロープが張ってあり、直接観客の上に倒れて来ないようにしてある。
が、倒れないようにするために数人のハッピ姿の男達が必死で食い止めようと桟敷まで飛び込んでくる。
スリル満点である。
足を踏まれないよう気をつけていなければならない。
飛び込んでくる係りの人をよけなければならない。
竿灯は静かな祭りではない事に今回気付いた。

あれだけの物を額や腰で支え、中には子供を抱いて演技をするつわものもいた。

イヤァー、すばらしい祭りであった。
楽しかった。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木地子庵 | トップ | 仙台七夕まつり »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はる)
2005-08-08 23:50:33
竿灯に行かれたのですね。いいなあ。

私も一昨年にツアーで行ったのですが、

レポを読んでいて、倒れそうで倒れない

竿灯が近づく瞬間のドキドキ感を

思い出しました。

「動」の祭りは迫力があって良いですね。

返信する
Unknown (温泉玉子)
2005-08-09 00:03:56
はるさん、こんばんは。

地元仙台の七夕は飾りを見て「きれい」を連発するだけ。

やはり動きのある祭りはいいですね。

来年はねぶたでハネトになって参加したいです。
返信する
竿燈祭り (tokai)
2005-08-09 02:09:41
竿燈の竿さばきもみごとですが、リズムの速い「おはやし」の太鼓をたたいていたのが、女性だったのが印象的でした。はたはたすしで一杯呑んでからほろ酔いで見ていました。今度は真ん中の観客席に座ってみたいです。
返信する
(^_-) (みちのく温泉マン)
2005-08-09 06:32:36
竿燈祭りも素晴らしいですね(^_-)

この時期はどこも夏祭りでカブってしまって

青森ねぶたから離れられませんでした…^^;

返信する
桟敷席 (温泉玉子)
2005-08-09 08:49:19
tokaiさんもご覧になったのですね。

そうなんです、太鼓をたたいているのは若い女性なんですよね。

桟敷席2000円は高いかなと思ったのですが良かったですよ。
返信する
ねぶた (温泉玉子)
2005-08-09 08:58:33
東北夏祭りではねぶたが一番!!!

そこから離れられなかった温泉マンさんがうらやましすぎ。
返信する

コメントを投稿