![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/40/4309e629fb0b7285e4ce0a583f8b1567.jpg)
小樽での夜は居酒屋「らく天」
ネットで検索してここに決めていた。
定番のおでんや串物の他に創作メニューが美味しそうだ。
2日前に予約。
ホテルからは7、8分歩くがちょうど良い散策コース。
路地裏のようなところにあった。
「本日早い時間は予約で満席」というような張り紙が出ていた。
良かった、予約しておいて。。。
カウンター席とテーブルが数席、30席ほどの小さな洒落た居酒屋。
お通しが無いのも気に入った。
先ずはビールで乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c2/c77d5eb5ed1632cd049eefd3e513578d.jpg)
つぶ貝とホッケのお刺身。
ホッケの刺し身は初めてだ、つぶ貝はプリプリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/34/41a30aa8bf76c174b5780cb715431513.jpg)
おでん色々やあんこうの唐揚げなど次々に注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/71/28117e6ccf45231e347da520676b44b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/44/327c8dccad4248644eb7c17f9638f183.jpg)
トマトのベーコン巻きとエノキの牛肉巻き。
これも美味しくて後から又注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ce/3dab9dfd03e84446e7ccb21dfef829c6.jpg)
トマトのおでんが美味しくて再度頼む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8a/a123a5d1be8d5b6ea3297ad5db3604df.jpg)
焼き鯖寿司。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/03/3b971cdb39a9e7c22cf4535ba05fad5a.jpg)
私が頼んだのは「ウニ入り湯葉まんじゅうのイクラゼリーがけ」
ネットで見てすでに決めていた。
これがすご~~~く美味しい!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d0/d4e5fb382b48b391e788a9eeb1264159.jpg)
おでんと串ものが定番のお店だが、珍しいメニューがいくつかある。
さて、全部写真に収めたかどうか不明。
とても感じのいいお店ですっかり気に入った。
今度小樽に来てもらく天に行こと決めたよ。
小樽市稲穂2-13-7
電話 0134-22-6336
18:00~23:00
月曜定休
ネットで検索してここに決めていた。
定番のおでんや串物の他に創作メニューが美味しそうだ。
2日前に予約。
ホテルからは7、8分歩くがちょうど良い散策コース。
路地裏のようなところにあった。
「本日早い時間は予約で満席」というような張り紙が出ていた。
良かった、予約しておいて。。。
カウンター席とテーブルが数席、30席ほどの小さな洒落た居酒屋。
お通しが無いのも気に入った。
先ずはビールで乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c2/c77d5eb5ed1632cd049eefd3e513578d.jpg)
つぶ貝とホッケのお刺身。
ホッケの刺し身は初めてだ、つぶ貝はプリプリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/34/41a30aa8bf76c174b5780cb715431513.jpg)
おでん色々やあんこうの唐揚げなど次々に注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/71/28117e6ccf45231e347da520676b44b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/44/327c8dccad4248644eb7c17f9638f183.jpg)
トマトのベーコン巻きとエノキの牛肉巻き。
これも美味しくて後から又注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ce/3dab9dfd03e84446e7ccb21dfef829c6.jpg)
トマトのおでんが美味しくて再度頼む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8a/a123a5d1be8d5b6ea3297ad5db3604df.jpg)
焼き鯖寿司。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/03/3b971cdb39a9e7c22cf4535ba05fad5a.jpg)
私が頼んだのは「ウニ入り湯葉まんじゅうのイクラゼリーがけ」
ネットで見てすでに決めていた。
これがすご~~~く美味しい!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d0/d4e5fb382b48b391e788a9eeb1264159.jpg)
おでんと串ものが定番のお店だが、珍しいメニューがいくつかある。
さて、全部写真に収めたかどうか不明。
とても感じのいいお店ですっかり気に入った。
今度小樽に来てもらく天に行こと決めたよ。
小樽市稲穂2-13-7
電話 0134-22-6336
18:00~23:00
月曜定休
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます