![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/50/1bcac123f1cc7d984b34a580efd0c933.jpg)
生協の家庭班で購入したサイダー。
値段はチョット高くて210円。
お風呂あがりに飲んでみた。
ほんのり柑橘系の味がしてさっぱりして美味しいサイダー。
シュワシュワ加減が私ピッタリ、にスッキリした飲み心地で気に入った。
果汁は1%。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/96/76af253d2e80f98cccebdce39eb9d1ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/66/539ed8505e03e8d795d7e320977b84ca.jpg)
現在、我が家の冷蔵庫に数本入っているミツヤサイダー グリーンレモンは500mlで83円。
強烈に喉にしみて暑い時にはもってこいのサイダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/61/e9c4683c4291748d4fa3aed1b03843eb.jpg)
秋田に行くとよく買っていたのが仁手古サイダー。
自然でやさしいサイダーで好みだった。
最初はすごく美味しいと思っていたが最近はやや物足りなく感じる。
1本180円くらいだったと記憶している。
そこへ行くと、今日のこの日向夏地サイダーは格別に美味しい!
値段はチョット高くて210円。
お風呂あがりに飲んでみた。
ほんのり柑橘系の味がしてさっぱりして美味しいサイダー。
シュワシュワ加減が私ピッタリ、にスッキリした飲み心地で気に入った。
果汁は1%。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/96/76af253d2e80f98cccebdce39eb9d1ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/66/539ed8505e03e8d795d7e320977b84ca.jpg)
現在、我が家の冷蔵庫に数本入っているミツヤサイダー グリーンレモンは500mlで83円。
強烈に喉にしみて暑い時にはもってこいのサイダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/61/e9c4683c4291748d4fa3aed1b03843eb.jpg)
秋田に行くとよく買っていたのが仁手古サイダー。
自然でやさしいサイダーで好みだった。
最初はすごく美味しいと思っていたが最近はやや物足りなく感じる。
1本180円くらいだったと記憶している。
そこへ行くと、今日のこの日向夏地サイダーは格別に美味しい!
今だけなのだと思います。
いつも、珍しい物が安いお値段で売っています。
仁手古サイダー、甘くないですか?
ミツヤサイダー グリーンレモン、さっぱり美味しそうです。
見つけたら買ってみます。
仁手古サイダーは初めて飲んだ時に美味しくて感動しました。
喉にキュンと来ないやさしい自然の味がして見つけると買っていました。
その内に何だか飽きてしまいました。
今は喉にキュンとくるスッキリしたサイダーが好み。
きっとこの暑さの影響でしょうね。
今日、家庭班で届いたのは八戸のサイダーです。