おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

温泉に行きたかった・・・

2015年07月23日 | 骨折日記
骨折した時に4週間ほどギブス装着との診断。
それなら今日あたりはもう普通に歩けると思っていた単純な私。
そこで友人たちと温泉に行く日を23日の今日に決めていたのだ。

しかし残念なことにまだ松葉杖。
お風呂に松葉杖は持ち込めませんよと言う理学療法士さんの一言で諦めた。
温泉は滑りやすいから危険だとも言われ・・・・

雨の中、百目鬼温泉に向かっている仲間から電話。
あそこの露天は屋根がない。
休憩室があって屋根付きの露天はどこ?
「ゆ~チェリー、テルメ柏陵、柳川かな?」と、答えて
あ~いいな~テルメ柏陵に行きたいな。。。

温泉帰りに3人で我が家に寄ってくれた。
彼女らはテルメ柏陵に行って良いお湯を満喫。
最初の内は空いていて休憩室も一組いただけだったとか。
その内に混んできたらしいが。

早く良くなって一緒に温泉に行こう!!!
あなたがいないとどこの温泉に行っていいかわからないから早く治してね。
と、ありがたいお言葉。
「うん、頑張ってリハビリするよ!」

9月になったら一緒に行けるかな~
硫黄泉に浸かりたい!

テルメ柏陵の売店で売っていたというトマトと桃をお土産にいただく。
ごちそうさまでした。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 骨折から6週間 | トップ | 日向夏地サイダー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿