おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

湧駒荘 ユコマンの湯

2013年07月26日 | 北海道の温泉
チェックインした時間帯は「ユコマンの湯」が女性用。
宿の案内によると、5つの源泉17の浴槽とある。
それらの源泉はすべて浴槽から2~55メートルという近距離で湧出とか。

先ずは畳敷きできれいな脱衣室へ。
ドライやーなど完備。



脱衣室から戸を開けると目の前にデーンとあるのが「寝風呂」
大きな四角い浴槽に38℃くらいのぬるいお湯。



その横から通路沿いに並ぶ洗い場。
この通路段差があって一昨年はここで挫いたが今年も危なかった・・・



天井の高い広い浴室に木でできた浴槽が4つある。
源泉も違いお湯の温度は4つとも様々だが概ねぬるい。



苔むした大岩がある2人サイズの「ぬる湯」
冷たいくらいにぬるいがきれいな透明の澄んだお湯。



「目ぐすりの湯」40度くらいのぬるいお湯。
若干の色がついた透明のお湯。



「元湯」42、3度。
やっぱり熱いこの湯がいちばん。
少し白っぽい青みがかった透明のお湯。



「炭酸水素塩泉」39度くらい。



露天へは廊下を歩いて行く。
ここもぬるい40度くらいのお湯である。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旭岳温泉 湧駒荘 | トップ | 旭岳温泉 湧駒荘 シロコの湯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿