![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5d/80fb756b9a81d4c58cecb5bd1f69c6c2.jpg)
横手市内で何度か見かけたぼんでん。
軽トラに乗せて運ばれるぼんでんもあれば人が担いでいるぼんでんもある。
ぼんでんについてはあまり興味がない。
かまくら終了後の17日にぼんでんが集結するとの情報はあるがスルー。
昨年は大曲でぼんでんを見た記憶がある。
どうやら、この地方の小正月行事のようである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d8/eec9a25956e63e75bd3b220f02209b3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3d/13beb3d23c0681c5604ec53e26da7c33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/08/24f0dc5897346a90b449f2195da11dcc.jpg)
軽トラに乗せて運ばれるぼんでんもあれば人が担いでいるぼんでんもある。
ぼんでんについてはあまり興味がない。
かまくら終了後の17日にぼんでんが集結するとの情報はあるがスルー。
昨年は大曲でぼんでんを見た記憶がある。
どうやら、この地方の小正月行事のようである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d8/eec9a25956e63e75bd3b220f02209b3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3d/13beb3d23c0681c5604ec53e26da7c33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/08/24f0dc5897346a90b449f2195da11dcc.jpg)
懐かしいです。
でもあまり興味がわかなかったです。