
一切経山登山道と鎌沼周辺に咲いていた花。

イソツツジ

シャクナゲ

マルバシモツケ

淡いピンクのマルバシモツケ

ハクサンチドリ

ネバリノギラン

イワカガミ

アカモモ

アカモノ

マイヅルソウ

ゴゼンタチバナ

ツマトリソウ

チングルマ

他にタテヤマリンドウ・ミネヤナギ・コバイケイソウなど。
今回は花に関してはあまりきれいでなく残念だった。
一切経山の噴煙がとても気になったのである。
以前よりずっと勢いよく上がってるように思う。
小さな噴煙の上がる数が増えた様に思うが気のせいじゃないよね。
火山活動が活発化しない事を祈るだけだ。




7月2日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます