おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

大石田 蕎麦屋 まんきち

2014年12月06日 | お蕎麦
あったまりランド深堀の目と鼻の先にあるおそば屋さん。
道路沿いに「営業中」と書かれた赤い旗が1本あるがお店の看板はない。
はたして、何のお店かわからないが駐車場に入ってみる。
そば屋さんだった。

玄関を上がると正面に厨房とレジ、左手に大きな囲炉裏の席と大きめの座卓が2つ。
右側に進むと廊下と広いお座敷に長テーブルが8卓。



廊下には何やら有名人の色紙が並ぶ。



各テーブルにティッシュが1箱。
ラーメン屋さんにはよくあるがお蕎麦屋さんでは珍しい。



お茶とお漬物が来る。
あまりに普通のお漬物、おそば屋さんでたくあんは嫌だ。



温泉入る前にお団子を食べたのでお腹はあまりすいていない。
なので2品頼んでつまみ食いさせてもらう事に。
普段はお蕎麦を1人前づつ食べて、そばがきを分けあう。

夫はもりそば680円也。
新そばらしい色した中太のお蕎麦。
コシがあってとても美味しい!!!





私は好物のかいもち(そばがき)780円也。
そばの味がしっかりしたそばがき。
ごまだれはこのお店の自慢のタレだとか。
美味しいが私には甘すぎる。
さっぱりと大根おろしとネギでいただくのがグー。



げそ天330円也。
からりと揚がっている。



お蕎麦を食べ終わるとすぐに来るそば湯。
美味しい!


空いていた席もやがてお客さんが入ってくる。
感じのよい接客と美味しいお蕎麦に満足。

大石田はどのお店に行ってもおいしいお蕎麦が食べられるという。
記憶しているだけで七兵衛・源四郎・次年子そば、美登利、きよ、と数軒のお蕎麦を食べたが確かに美味しかった。
地元のそば粉と美味しい水があるからだそうな。


山形県大石田町大字豊田855-1
電話0237-35-3620
11:00~15:00
火曜定休



コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヌーボーバロンのいちじくパ... | トップ | 東根温泉 松浦屋 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは!! (バジル)
2014-12-06 20:30:16
山形ではお蕎麦にもお漬物がついてくるのがうれしいですね。
確かに普通の沢庵は私も嫌です

浅漬けと山菜とかなら、うれしい!!
返信する
Unknown (こんばんは^o^)
2014-12-06 22:41:43
大石田や尾花沢のお蕎麦は本当に美味しいですよね。

この前、米沢の蕎麦屋に行きましたが、蕎麦の前に漬物、かぼちゃの煮物、卵の醤油煮などいろいろ付いてきて、蕎麦の美味しさが薄れてしまいました。私は、漬物は美味しければ沢庵でもオッケーです。蕎麦のおいしさを引き立てて、食欲をそそれば何でも。f^_^;

七衛門さんは行きました。美味しかったです。山形市の琳さんにも行ってみたいです。雪が降ってしまって残念です。

返信する
Unknown (デビャ)
2014-12-06 22:48:22
上のコメは私デビャでした。
失礼しました。
そして蕎麦やの名前は七兵衛の間違いでした。スミマセン(笑)
返信する
ワラビ (おんせんたまご)
2014-12-06 23:36:22
バジルさん、こんばんは~
濃い味のたくあんはお蕎麦に合わない気がします。
この地方でよく出されるワラビの一本漬けがあれば最高なのですが。
返信する
琳さんにはぜひ! (おんせんたまご)
2014-12-06 23:50:30
デビャさん、こんばんは~
私も米沢のおそば屋さんで小鉢の他に天ぷらやら色々乗ったお皿が出てきて、注文を間違えたかと思いました。
その時は美味しかったのか、お腹がすいていたのかお蕎麦もぺろりでした。
でも煮玉子はお腹にずっしりきますね。

七兵衛さんはお代わりしない方が美味しさを感じます。
琳さんにはぜひ行っていただきたいです!
山形市内ではイチオシのおそば屋さんです。

返信する
次回はぜひ行ってみます (kabumasa)
2014-12-07 00:53:18
この店は知らなかったですが、千本だんごの前の道を少し先に行けばあるようですね。そのそばには温泉もあるしで、次回千本だんごに寄ったときにはこのそばも食べてみます。そばも良いけど、そばがきがおいしそうですね。そばがき好きなので、そばがきとイカゲソ天が良いかな。
返信する
Unknown (バジル)
2014-12-07 10:38:55
そうそう、私がそこの近くでお蕎麦を食べた時は
蕨の一本漬けがついていました。
美味しかったぁ。。。
返信する
ぜひ! (おんせんたまご)
2014-12-08 22:43:57
kabumasaさん、私もそばがきが好きなんですがお蕎麦がとっても美味しかったですよ>
両方、食してくださいませ。
返信する
わらび (おんせんたまご)
2014-12-08 22:45:11
バジルさん、わらびの一本漬けが出されるとうれしくなります。
美味しいです!
返信する

コメントを投稿