![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/23/1a3c312860a0a7ad2f283f299d718faa.jpg)
福島に来れば寄りたくなる紅葉亭。
平日はすんなり入れた。
このそば煎餅が美味しい。
1袋100円で売っているのでお土産に購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6c/dc5af9cf90af17e6fdcb3eec4416ff26.jpg)
いつもの皿そば。
新そばなのか少し緑っぽくも見える。
相変わらず細く切られたノドゴシのいいお蕎麦である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f8/edd211d9df6af261f22b7983a3c1c471.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ca/f278c20d8de32936f718734eb405fd64.jpg)
いつもの揚げそばがき。
今回もユズ味噌でいただく。
素朴な味のそばがきである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/79/25e910699689ab671569bc58e78968ab.jpg)
〆のそば湯が美味しい!!!
このお店はホッとできる雰囲気と接客がいい。
福島市在庭坂字桃畑39
024-591-1785
11:30~無くなり次第
木曜定休
平日はすんなり入れた。
このそば煎餅が美味しい。
1袋100円で売っているのでお土産に購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6c/dc5af9cf90af17e6fdcb3eec4416ff26.jpg)
いつもの皿そば。
新そばなのか少し緑っぽくも見える。
相変わらず細く切られたノドゴシのいいお蕎麦である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f8/edd211d9df6af261f22b7983a3c1c471.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ca/f278c20d8de32936f718734eb405fd64.jpg)
いつもの揚げそばがき。
今回もユズ味噌でいただく。
素朴な味のそばがきである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/79/25e910699689ab671569bc58e78968ab.jpg)
〆のそば湯が美味しい!!!
このお店はホッとできる雰囲気と接客がいい。
福島市在庭坂字桃畑39
024-591-1785
11:30~無くなり次第
木曜定休
美味しそうですね。
こちらのお店は、早めに品切れになる事が多いのでしょうか?
近日、福島方面へ出掛けるのでチェックしておきます。
福島ですね。いらっしゃいませ。
紅葉亭んまいですよね。
でも福島市民の感覚としては、遠い。
わざわざ仙台からおんせんたまごさんは
いらっしゃるのにね。
私は先日磐梯熱海の熱海荘行ってきました。
おんせんたまごさん好みの大人の宿でした。
機会があればどうぞ。
お店のHPを見ると取りおきをお願いできるみたいですよ。
私はわざわざ行くのではなく、高湯温泉に行く途中にいつも寄ります。
熱海荘、宿泊料が高くて無理です。
1万円台でないと泊まれません(泣)