おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

八木山南のシベール

2021年06月08日 | 外食&食べもの
買い物に行く私にお嫁ちゃんがケーキを買ってきてと言う。 何でも、結婚記念日だそうな。 そこで、シベールのケーキをご馳走してくれるそうだ。 何でも好きなケーキを買ってくださいと。 八木山のシベールは春にリニューアルして明るいクリーム色の外観に変わった。 店名もル・グレンからシベールになった。この団地にはすでに「しべぇる夏井」というケーキ屋さんがあったため「ル・グレン」になったと聞いた。その、しべ . . . 本文を読む
コメント (2)

やまもと夢いちごの郷

2021年06月07日 | お出かけ
鹿狼山登山の帰りに立ち寄った山元町の産直。 JRの山元駅のすぐそばに建つ、まだ新しいそうな建物だった。道の駅と産直が好き! 野菜・果物の他に魚介類も販売。 ジュースやお惣菜、お菓子もある。 山元町といえばイチゴ。 知らない種類のイチゴも並んでいる。 見つけたのが大きな箱にいっぱいのイチゴ800円。 大小様々の大きさのイチゴがこん . . . 本文を読む
コメント (2)

鹿狼山に咲いてた花

2021年06月06日 | 山歩き
登山前に駐車場で会ったおじさんが、花がいっぱい咲いていると言うので楽しみにして登った。 が、そんなには咲いていなかった。 仕方がない、花の時期ではない・・・ しかし、山頂付近にはたくさんのアザミが咲いていた。 山頂近くに咲いていたヒルガオ ガマズミ ヤマブキショウマ ニガナ コメウツギ? ウツギ マルバダケブキはほぼ終わり マムシグ . . . 本文を読む
コメント

鹿狼山(430m)登山

2021年06月05日 | 山歩き
今日は新地町の鹿狼山登山。 メンバーは8名、2台の車で出発。 丸森側から登る予定だったが登山道が荒れているとかでいつもの新地町から。 10時頃に駐車場到着。 駐車場にトイレあり。 靴を履く時に見上げた空が真っ青。吹く風が爽やか。 10時20分、鳥居をくぐって登山開始。 鹿と狼の狛 . . . 本文を読む
コメント

ポピーが見頃のみちのく杜の湖畔公園

2021年06月03日 | お出かけ
昨日、青根温泉に行く途中に遠目に見た湖畔公園が真っ赤。 そうだ、ポピーの時期だ! 温泉帰りに寄ってみた。 国営みちのく杜の湖畔公園のポピー畑は東北最大級の3万平方メートル。 ポピーは200万本と、今朝の河北新報に載っていた。 もう夕方で人も少ない湖畔公園。 他には目もくれずお花畑へ一直線に走る。 今、まさに見頃のポピーの花。 . . . 本文を読む
コメント

青根温泉 じゃっぽの湯

2021年06月02日 | 宮城・青根温泉
我が家に赤ちゃんが来て、一日があっという間にすぎてしまう毎日。 久々の赤ちゃんは可愛くて仕方がない。 今日は午後からお嫁ちゃんの親友が来てくれるのでチョイと一休み。 近場の青根温泉に出かける。 一度も行った事のない岡崎旅館を目指したが鍵がかかっていた。 残念・・・・・ いつもの公衆浴場・じゃっぽの湯に変更。 幸いな事に駐車場のに車は少ない。 ラッキー。。。 券売機で入浴券購入して受付に渡 . . . 本文を読む
コメント