大きなかぶ農園だより

北海道マオイの丘にある大きなかぶ農園からのお便り・・
※写真はsatosi  

絶好調・上機嫌

2014-06-24 | 食生活
土曜の朝6時、目がぱちっと覚めて、たったか布団をたたみ、やかんを火にかけ、コーヒー豆をがががっとミルで挽く。
朝一番にコーヒーが飲みたくなるのは、身体が絶好調の証しだ。 不調なら欲しない。
淹れたてのコーヒーを持ってとっとこ二階に上がる。 ここ数日、ミシン掛けに夢中。
ヨネちゃんが野草隊長の任務をつつがなく遂行してくれるので、安心して他のことが出来る。
お礼と云っちゃなんだが、体重が7㎏減で体型が変化したヨネちゃんの服をリフォームしまくる。
長い間使っていないミシンはたまに使うと機嫌が悪くてにっちもさっちもいかないことが多かったが
ヨネちゃんの服を見せたらコロッと上機嫌で動き始めた。 不思議だな。。。。。
手始めに、ヨネちゃんが着倒した木綿のシャツをもらって自分のスカートにした。着心地よし。
次に、ヨネちゃんの作業用のデニム地の前掛けに摩訶不思議な模様のタイのアップリケのポケットを二つ付けた。グー。
同時に前掛けの紐も使いやすくサッサカっ付け変える。ミシンの機嫌も増々グー。いよいよワンピースの補正に挑戦。
鏡の前にヨネちゃんを立たせて、あっちをツマミ、こっちをツマミ、シルエットがより美しくなるようにと、お互い真剣そのもの。
気合を入れてアイロンをあて、しつけをせず一気にミシンを走らせた。あら、いい!うれしい!歓喜のヨネちゃん。
2枚目のワンピースを仕上げると、ヨネちゃんが本当にうれしそうに「ありがとう!これ着てどこに行こうかしら!」と言った。
「じゃ、お昼はどこかのレストランで・・」と誘ったら、「だめ!スギナの選別終わってから!」と断られた。
自分は、眠っていた才能が開花していくような気分を満喫して、すっかりデザイナー気取り。
それにしても、ミシンの機嫌が直ったのには驚きだ。