大牟田・オープンシャッター・サロン茶塘

商店街の活性化を目指して、大牟田市新栄町の空き店舗を改装、サロン茶塘が開設された。茶塘や商店街のイベントを紹介します。

「産業革命遺産」登録活動の足並み

2013年09月06日 00時03分26秒 | 日記
「産業革命遺産」の登録活動が活発になされているようです。
5日の西日本新聞にその活動が紹介されていました。
ところがその活動の足並みに乱れが見えているのではないでしょうか。
「産業革命遺産」は地理的に離れている複数の遺産をまとめ、
一つの遺産として申請される
<シリアル・ノミネーシン>と言われものです。
各国にまたがっての申請などもあります。
<シリアル・ノミネーシン>は
その遺産の価値を証明して、保護管理し、
環境教育などに活用していくのは非常に難しい、
と言われてきました。

その点で事務局的な働きをされている鹿児島県は大変でしょう。
しかし今回の2件の選考については、
どちらが先に選考決定されても価値ある遺産であることははっきりしています。
今年ならなくても、次の年に必ず推薦候補になれると思います。
しこりを作らないよう、残さないよう、進めてほしいです。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=




◆世界文化遺産登録「産業革命遺産の推薦を」
         福岡など7県10市首長 官邸に要望書◆
 2015年の世界文化遺産登録を目指す「日本の産業各名遺産九州・山口と関連地域」に関わる福岡県や鹿児島県など7県10市の首長らが、4日、首相官邸で菅義偉官房長官に、「産業革命遺産」を本年度、国連教育科学文化機関(ユネスコ)に推薦するよう求める要望書を提出した。
 「産業革命遺産」の関係自治体で作る協議会の事務局を置く鹿児島県の伊藤祐一郎知事は記者団に、「日本が急速に産業国家として発展したことを示す遺産」と強調。「菅長官からは『政府でも十分に検討する』と聞いた」と話した。
 各国がユネスコへ推薦できる候補は年に1件。
だが、内閣官房の有識者会議は「産業革命遺産」を、文化審議会は「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」をそれぞれ選んでおり、政府は今月中に候補を絞り込む。
 8月30日に熊本県と共に「長崎の教会群」の推薦要望書を首相官邸成都に出した長崎県と長崎市には「産業革命遺産」の施設もあるが、この日の要望活動に担当者の姿はなかった。
 「産業革命遺産」の事務局の鹿児島県世界文化遺産課によると、長崎県と長崎市に参加要請はせず、要望書を出すことをメールで事前に伝えたという。長崎県・市は「教会群を優先してほしいというのが私たちの思いだ」などとしている。

( 西日本新聞 大矢和世2013/09/05号より)