大牟田・オープンシャッター・サロン茶塘

商店街の活性化を目指して、大牟田市新栄町の空き店舗を改装、サロン茶塘が開設された。茶塘や商店街のイベントを紹介します。

全国高校駅伝福岡県大会~大牟田 男子30連覇

2015年11月08日 10時56分26秒 | 日記
11月1日、嘉麻市嘉穂総合運動公園陸上競技場を発着点として、「12月の全国高校駅伝の予選を兼ねた福岡県大会が」開催されました。「女子27校、男子32校が出場し、女子は筑紫女学院が1時間10分5秒で2年ぶり22回目、男子は大牟田が2時間5分53秒で30年連続36回目の優勝を飾った」そうです。おめでとうございます!大牟田の試合運びを見ますと「男子の大牟田は1区の安田共貴選手(3年)が2位に38秒差をつけて流れをつかみ、6区間で区間賞を獲得するなど圧倒的な強さを見せつけ」ました。すごいです!
この後、「筑紫女学院と大牟田を含む男女上位3校は、15日宮崎県西都市で開かれる九州大会に出場する」事になっています。そして、12月20日(日)には「全国高等学校駅伝競走大会」が開催されます。選手の皆さん競技が続きます。寒さにも向かいます。体調管理もしっかりして頑張ってくださ~い!応援しま~す!頑張れ~!
(下:2015年11月2日西日本新聞「全国高校駅伝大会 大牟田 男子30連覇 筑紫女学院は22回目V」一部より)