大牟田・オープンシャッター・サロン茶塘

商店街の活性化を目指して、大牟田市新栄町の空き店舗を改装、サロン茶塘が開設された。茶塘や商店街のイベントを紹介します。

高齢者住宅での感染予防は?

2020年06月06日 05時22分33秒 | 日記
 ウイルス感染では高齢者が重症化や死亡にいたる危険が高く、介護関連施設が集団感染場所にもなっています。
 新聞では【サービス付高齢者向け住宅】(サ高住)での感染を防ぐ取り組みが紹介されています。「〈サ高住〉はあくまで住宅であり、医療機関のように感染リスクのある区域とそうでではない区域を分けるなどの対応が難しい。」「認知症の人もいて、部屋を出て歩き回ることもある」等など、対策の大変さが挙げられています。「政府は入院治療を行う医療機関への報酬を3倍にする一方、高齢者住宅を含む介護現場は、対策を徹底しても特別の介護報酬を支払うなどの対応はとっていない」そうです。
 又、「高齢者向け住宅や施設を支援する」研究機関が「4月中旬、『高齢者ケアのために新型コロナウイルス対応情報を発信する会』を立ち上げ、〈アクションリスト〉を作成、発信されています。介護施設一歩手前の高齢者生活者にも参考になると思いました。
(下2020年6月1日朝日新聞〈新型コロナ〉欄 久永隆一「高齢者住宅 手探りの感染予防 支援も資材もなく 緊張の日々」より)