大牟田・オープンシャッター・サロン茶塘

商店街の活性化を目指して、大牟田市新栄町の空き店舗を改装、サロン茶塘が開設された。茶塘や商店街のイベントを紹介します。

「議員ハラスメント防止へ動画公開」

2022年04月19日 05時25分21秒 | 日記
 「内閣府は12日、議員への有権者や先輩議員によるハラスメント(嫌がらせ)防止に向け、全国の地方議員の被害体験を基に作成した動画を投稿サイト〈ユーチューブ〉で公開した」とのことです。
 「被害は深刻で若者や女性の政治参加への障壁となっている」そうです。
 「動画は約30分間で、女性候補者が有権者から『投票するから個人の携帯番号を教えてほしい』と迫られたり、女性の新人議員がベテラン議員に『女に政治は難しい』と言われたりする様子が描」かれ、「被害者の内心や加害者の言い分を紹介した上で、セクハラやパワハラ、妊娠中の人に対するマタハラに当たる部分が解説」されているそうです。内閣府提供の写真が掲載されています。〜写真はイヤな感じで気持ち悪いです。肩に手を当て、回り込んだようにして顔を近づけ話しかけてる人。言い分はあるでしょが、、、どう裁かれるのか?まずはユーチューブを開いて見ましょう。
(下:2022年4月13日 西日本新聞「議員ハラスメント防止へ動画公開 被害体験を基に作成」より

最新の画像もっと見る

コメントを投稿