大牟田・オープンシャッター・サロン茶塘

商店街の活性化を目指して、大牟田市新栄町の空き店舗を改装、サロン茶塘が開設された。茶塘や商店街のイベントを紹介します。

「岡垣の海岸、留学生が清掃」

2022年06月04日 05時00分16秒 | 日記
 「県内の大学などに通う外国人留学生が、地域貢献活動の一環として岡垣町の海岸でごみ拾いをを行なった」そうです。
「ベトナムやネパールなど各国・地域の留学生会メンバーら7人が参加」されたそうです。
「留学生らは約1時間、海岸沿いを歩きながら、ペットボトルや菓子袋、木片といったごみを12袋分(1袋45リットル相当)拾い集めた」とのことです。(拾ったごみと留学生の写真あり)
 「九州大に通うパレスチナ人のダニア・アルカディアさんは『美しい海や緑を守る清掃活動に参加できてうれしい』。ケニアから九州大に留学中のフィリップ・オモロさんも『福岡県の自然に触れて、私の故郷に戻ったような気がした。今後もこうした活動に参加したい』と話」されています。「留学生らはその後、同町内の農援でイチゴ狩りを楽しんだ」そうです。
〜勉強の息抜きにもなったようで良かったですね「みどりの月間」(4月15日〜5月14日)の取り組みに合わせての活動だったそうで、良い企画ですね。
(下:2022年5月22日 西日本新聞「岡垣の海岸線 留学生が清掃」より)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿