アサギマダラって蝶を知ってますか?姿がきれいなことと「海を越えて旅する蝶」ということで有名です。各地でその姿が見られると写真に収められその旅の長さが讃えられます。「生態調査で、羽にマーキングされた個体もある」そうです。どこから何処に飛んで行ったのかを確めたいのでしょうが(これは蝶にとっては嫌なことじゃないか?と思うんですが〜、)宗像市や津屋崎海岸に飛んできたそうです。荒尾や大牟田の海岸にも来ましたか?「アサギマダラの飛来は6月上旬ぐらいまで。スイゼンジナ、のほか、海浜植物のスナビキソウにも集まる」そうです。
(下:2021年5月21日 西日本新聞-床波昌雄「アサギマダラ宗像・福津の海岸へ」より)
(下:2021年5月21日 西日本新聞-床波昌雄「アサギマダラ宗像・福津の海岸へ」より)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます