一昨日のことです。
いつもM子ちゃんと会う時は、食事して、買い物して、お茶して・・バイバイが
定番だったのですが、せっかくのイベント、いつもと違うコースにしようと
横浜で待ち合わせて向ったのは、みなとみらい線で”元町中華街駅”
一番前の改札を出るとエレベーターがあるので乗ります。
すると、

アメリカ山公園
ビルの高さにしたら4階くらいまであるここに自分の足で登ってくるのはたいへんなことですが
この小さな公園の中に地下鉄につながるエレベーターがあるなんて、去年の暮、
山手のクリスマスを見に来た帰り、偶然にも発見したのですが
なんていいところに作ってくれたのだろうと、感動したものです
アメリカ山はフランス山ほど有名でもないし、目立たない公園ですが
今の時期こんなにたくさんの花々が迎えてくれました。



ゆるい坂道を歩くと

気象台の文字が旧漢字です。 歴史を感じますね。
登りきったところが外人墓地

そして


ここぞ横浜っていう場所ですね。 何度来ても素敵だなあって思います
洋館の庭を歩いていたら

あまり人相?猫相のよくないにゃんこでしたが、カメラを向けても動じることなく
<同情するなら餌をくれ>って
言ってたかもしれません
すぐ近くにはこんな施設が
バラにしては葉っぱが違うと思ったら
インパチェンスの一種でした

港の見える丘公園はバラが満開、人が多過ぎて通り過ぎるだけでしたが

一応定番の

今頃の花いっぱい山手もいいけれど、今度はクリスマスを見に来ましょうね
いつもM子ちゃんと会う時は、食事して、買い物して、お茶して・・バイバイが
定番だったのですが、せっかくのイベント、いつもと違うコースにしようと
横浜で待ち合わせて向ったのは、みなとみらい線で”元町中華街駅”
一番前の改札を出るとエレベーターがあるので乗ります。
すると、

アメリカ山公園
ビルの高さにしたら4階くらいまであるここに自分の足で登ってくるのはたいへんなことですが
この小さな公園の中に地下鉄につながるエレベーターがあるなんて、去年の暮、
山手のクリスマスを見に来た帰り、偶然にも発見したのですが
なんていいところに作ってくれたのだろうと、感動したものです

アメリカ山はフランス山ほど有名でもないし、目立たない公園ですが
今の時期こんなにたくさんの花々が迎えてくれました。








ゆるい坂道を歩くと


気象台の文字が旧漢字です。 歴史を感じますね。
登りきったところが外人墓地

そして




ここぞ横浜っていう場所ですね。 何度来ても素敵だなあって思います

洋館の庭を歩いていたら

あまり人相?猫相のよくないにゃんこでしたが、カメラを向けても動じることなく
<同情するなら餌をくれ>って
言ってたかもしれません

すぐ近くにはこんな施設が


バラにしては葉っぱが違うと思ったら
インパチェンスの一種でした



港の見える丘公園はバラが満開、人が多過ぎて通り過ぎるだけでしたが

一応定番の

今頃の花いっぱい山手もいいけれど、今度はクリスマスを見に来ましょうね
