オフ会ってなんだ?
パソコン通信やインターネット上で活動するグループに所属するメンバーや、ネットワーク上の特定の掲示板・チャットなどによく出入りする人々が、実際に集まって行う会合のこと。ネットワーク上、すなわち「オンライン」に対し、現実世界を「オフライン」としてこのような呼び方がされている。ネットワーク上の知り合いが実際に顔を合わせる数少ない機会の1つであり、主に談笑など、インフォーマルな催しとして行われる傾向が強い。
ほんの少し前まで私には全く縁のない言葉だと思っていました。
ブログを初めて丸4年、本当に数々の人たちと交流が始まりました。
そんな中、みーすけ先生つながりからbonjiさんというかけがえのない友人ができ
そこからまた大勢の皆さんが拙ブログに訪問してくださいました。
そして今回、はるばる福井県からわんこさんが横浜にやってくるという朗報が入りました。
しかも横浜に1泊するって
さあたいへん
せっかく来てくれるのだからできるだけ満足してもらえるよう、彼女と交流のある皆さんに集まってもらおう
そして横浜ならではの店に行ってもらおう
そして決まりました。
スカイビル29階 『ミクニヨコハマ』あの三国シェフの店です。
スカイビルの29階といえば、先週セントラルの友人たちと行った『梅の花』はすぐお隣
みなとみらいと横浜港が一望できる窓際の席が予約できました。
さあ待ち合わせ
<わんこさん、どんな方かなあ
>
ブログではいつもその温かい人柄が皆さんから支持されて、保育士のお仕事を長年やってらしたから
きっとそのままやさしそうな人なんだろうな
不思議なもので、その人柄や、家庭環境、趣味などかなりのことがわかっているのに
初対面
なんか久しぶりに初恋の人に会うみたいな緊張感と高揚感
すぐにわかりました。 もっともすでにbonjiさんと一緒でしたから
初対面なんですよね、でもねえ なぜかそんな感じがしない
もう1年9カ月のお付き合いです(初コメントいただいたのは2009/10)
そこからみーすけ先生に、kobaさんにとその輪は広がって行きました


おいしいランチをいただきながら、積もり積もった話が次から次へ、
「こんな高い所(お値段ではありません)で食べるのは初めて、ありがとう
」とわんこさん
よかった 喜んでいただけたようです。
食事が終わり、みーすけ先生、kobaさんとはお別れ
ここから本日第2部の始まりです。
まずは東口なのでシーバスに乗って赤レンガ倉庫まで

ついこの間、雨のコーラスをやった場所、なんかずいぶん前のような気がします。

地元の私でもなかなかゆっくり倉庫の中に入ってショッピングということもないので
いい機会でした。
お店も最初の頃と変わってます。
わんこさん、たのしいショッピングはできましたか?
そして、これもわんこさんからのご要望で
「栄屋酒場にぜひ行ってみたい」
こちらは日ノ出町にあるお気に入りの居酒屋ですが
私が紹介したのと、BSでやっている【居酒屋放浪記】の大ファンのわんこさんが
この番組でも見たからと、では、ぜひ行きましょう
金曜日の夜です。 ”花金”です。
心配だったけどなんとか予約できて、そして行ってきました。
メンバーはわんこさん、bonjiさん、そして私の3人
相変わらず狭い店内は満杯状態、
注文した料理はなかなか出てこないし、お通しのかぶの酢漬けだけでしばらくはビールがすすみました

待たされたので写真のことなんて忘れてしまって・・
岩ガキの残骸と残り
そして定番、お薦めの

穴子天ぷら、これはどこのテーブルも注文しているので、「おっ、来たか」と思うと
他のテーブルへ
がっかりしている私たちに気付いたのか、すぐ後ろにいた私たちよりずっと若い男性から
「おひとつどうぞ
」
もう冷めてしまってたけど、ありがとうございます。
こんなおばさんになると若い男性なんて誰も相手にしてくれないから
(自転車の時はあったかなあ???)
うれしくて「いいんですかあ
すみませ~~~ん」なんておもっきり可愛らしい声出しちゃって
<ううう~気持ち悪~い
あげなきゃよかった>なんてこと、思いませんよねえ
てなことで、ようやく私たちの席にも揚げたて、ほくほくの穴子天が届きましたよ。
他にも何点か食べて、呑んで2時間半、わんこさんいかがでしたか?
まあ普通の居酒屋ですがこれが”栄屋酒場”です
熟女ふたり

みなとみらいは夜の方がお薦めよとばかり、日ノ出町から移動
しかし、クリスマスの頃とは段違いの省エネバージョン
観覧車は時計しか見えないし、ほとんどのビルも照明を落としてます。
ドックヤードガーデン

日本に現存する最古の石造りドックヤードであった旧・横浜船渠(のちの三菱重工業 横浜造船所)第2号ドックを復元・保存したものである、とあります。
夏になるとビアガーデンやってたはずなんだけど、もうやらないのかしら?

ハードロックカフェのギターネオンだけが目立ってました。
わんこさん、ごめんなさい
みなとみらいのイルミネーション見てほしかった、でもこんな時期だから・・
ぜひぜひまた見に来てくださいね。
というところで1日目は終了
そして翌日、そう昨日のことですが
夜半から降り続く雨、前日から荷物を持っての移動はたいへんだろうと思い
お帰りに便利な新横浜で待ち合わせ
今日のメンバーはyukikoさん、みきさん、わんこさん、bonjiさん、そして私
yukikoさんとは2度目ですが、みきさんはこれまでお邪魔はしてましたけど
コメントなどの交流がない方でした。
皆さんでランチをいただき、
すぐお隣の店で(京都東山の”文の助茶屋”横浜初出店だそうです)

こんなおいしいものをいただき、最後はおしゃれなお店でコーヒータイム
次から次へ話が途切れないのです。
初対面のみきさんともすっかりお友達
楽しい時間もいよいよ最終章、そろそろお別れの時間です。
お名残り惜しいけど、また次の機会を楽しみに、わんこさんには美犬ちゃんが待ってますし
いっぱいお土産ありがとう
みなさんからも手作りのもの、それぞれにいただきました。
またご紹介しましょう
わんこさん、はじめてお会いしたのに、もうずぅ~~っと以前から知り合いみたいでしたね。
この違和感のなさはなんなのでしょう。
ブログを通してお互いに心の交流があったからこそ、かな?
皆さんもお疲れさまでした。
これからも末長く、よろしくお願いしますね
パソコン通信やインターネット上で活動するグループに所属するメンバーや、ネットワーク上の特定の掲示板・チャットなどによく出入りする人々が、実際に集まって行う会合のこと。ネットワーク上、すなわち「オンライン」に対し、現実世界を「オフライン」としてこのような呼び方がされている。ネットワーク上の知り合いが実際に顔を合わせる数少ない機会の1つであり、主に談笑など、インフォーマルな催しとして行われる傾向が強い。
ほんの少し前まで私には全く縁のない言葉だと思っていました。
ブログを初めて丸4年、本当に数々の人たちと交流が始まりました。
そんな中、みーすけ先生つながりからbonjiさんというかけがえのない友人ができ
そこからまた大勢の皆さんが拙ブログに訪問してくださいました。
そして今回、はるばる福井県からわんこさんが横浜にやってくるという朗報が入りました。
しかも横浜に1泊するって
さあたいへん

せっかく来てくれるのだからできるだけ満足してもらえるよう、彼女と交流のある皆さんに集まってもらおう
そして横浜ならではの店に行ってもらおう
そして決まりました。
スカイビル29階 『ミクニヨコハマ』あの三国シェフの店です。
スカイビルの29階といえば、先週セントラルの友人たちと行った『梅の花』はすぐお隣
みなとみらいと横浜港が一望できる窓際の席が予約できました。
さあ待ち合わせ
<わんこさん、どんな方かなあ

ブログではいつもその温かい人柄が皆さんから支持されて、保育士のお仕事を長年やってらしたから
きっとそのままやさしそうな人なんだろうな

不思議なもので、その人柄や、家庭環境、趣味などかなりのことがわかっているのに
初対面
なんか久しぶりに初恋の人に会うみたいな緊張感と高揚感

すぐにわかりました。 もっともすでにbonjiさんと一緒でしたから

初対面なんですよね、でもねえ なぜかそんな感じがしない
もう1年9カ月のお付き合いです(初コメントいただいたのは2009/10)
そこからみーすけ先生に、kobaさんにとその輪は広がって行きました





おいしいランチをいただきながら、積もり積もった話が次から次へ、
「こんな高い所(お値段ではありません)で食べるのは初めて、ありがとう

よかった 喜んでいただけたようです。
食事が終わり、みーすけ先生、kobaさんとはお別れ

ここから本日第2部の始まりです。
まずは東口なのでシーバスに乗って赤レンガ倉庫まで

ついこの間、雨のコーラスをやった場所、なんかずいぶん前のような気がします。

地元の私でもなかなかゆっくり倉庫の中に入ってショッピングということもないので
いい機会でした。
お店も最初の頃と変わってます。
わんこさん、たのしいショッピングはできましたか?
そして、これもわんこさんからのご要望で
「栄屋酒場にぜひ行ってみたい」
こちらは日ノ出町にあるお気に入りの居酒屋ですが
私が紹介したのと、BSでやっている【居酒屋放浪記】の大ファンのわんこさんが
この番組でも見たからと、では、ぜひ行きましょう

金曜日の夜です。 ”花金”です。
心配だったけどなんとか予約できて、そして行ってきました。
メンバーはわんこさん、bonjiさん、そして私の3人
相変わらず狭い店内は満杯状態、
注文した料理はなかなか出てこないし、お通しのかぶの酢漬けだけでしばらくはビールがすすみました


待たされたので写真のことなんて忘れてしまって・・

岩ガキの残骸と残り
そして定番、お薦めの

穴子天ぷら、これはどこのテーブルも注文しているので、「おっ、来たか」と思うと
他のテーブルへ
がっかりしている私たちに気付いたのか、すぐ後ろにいた私たちよりずっと若い男性から
「おひとつどうぞ

もう冷めてしまってたけど、ありがとうございます。
こんなおばさんになると若い男性なんて誰も相手にしてくれないから
(自転車の時はあったかなあ???)
うれしくて「いいんですかあ

<ううう~気持ち悪~い

てなことで、ようやく私たちの席にも揚げたて、ほくほくの穴子天が届きましたよ。
他にも何点か食べて、呑んで2時間半、わんこさんいかがでしたか?
まあ普通の居酒屋ですがこれが”栄屋酒場”です
熟女ふたり

みなとみらいは夜の方がお薦めよとばかり、日ノ出町から移動
しかし、クリスマスの頃とは段違いの省エネバージョン
観覧車は時計しか見えないし、ほとんどのビルも照明を落としてます。
ドックヤードガーデン

日本に現存する最古の石造りドックヤードであった旧・横浜船渠(のちの三菱重工業 横浜造船所)第2号ドックを復元・保存したものである、とあります。
夏になるとビアガーデンやってたはずなんだけど、もうやらないのかしら?

ハードロックカフェのギターネオンだけが目立ってました。
わんこさん、ごめんなさい

みなとみらいのイルミネーション見てほしかった、でもこんな時期だから・・
ぜひぜひまた見に来てくださいね。
というところで1日目は終了
そして翌日、そう昨日のことですが
夜半から降り続く雨、前日から荷物を持っての移動はたいへんだろうと思い
お帰りに便利な新横浜で待ち合わせ
今日のメンバーはyukikoさん、みきさん、わんこさん、bonjiさん、そして私
yukikoさんとは2度目ですが、みきさんはこれまでお邪魔はしてましたけど
コメントなどの交流がない方でした。
皆さんでランチをいただき、
すぐお隣の店で(京都東山の”文の助茶屋”横浜初出店だそうです)

こんなおいしいものをいただき、最後はおしゃれなお店でコーヒータイム

次から次へ話が途切れないのです。
初対面のみきさんともすっかりお友達

楽しい時間もいよいよ最終章、そろそろお別れの時間です。
お名残り惜しいけど、また次の機会を楽しみに、わんこさんには美犬ちゃんが待ってますし
いっぱいお土産ありがとう

みなさんからも手作りのもの、それぞれにいただきました。
またご紹介しましょう

わんこさん、はじめてお会いしたのに、もうずぅ~~っと以前から知り合いみたいでしたね。
この違和感のなさはなんなのでしょう。
ブログを通してお互いに心の交流があったからこそ、かな?
皆さんもお疲れさまでした。
これからも末長く、よろしくお願いしますね
