横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

焼いてみました

2011-06-24 | お家ごはん


カリスマ主婦みいやんさんのブログからいただいて

ずっと使ってなかったホットケーキミックスがあったので作ってみました。

賞味期限はあと1カ月でした。

思ったより簡単、ほんとにあっという間に出来上がり

これはいいわ

ホットケーキミックス1袋(150gか200g メーカーによって違います)

卵 1個  サラダオイル 大1~1.5  砂糖は好みで、

今回は大さじ1.5くらいは入れました。

家のオーブンは、細かい設定しなくても文字で出てくるので
焼きもの 余熱なしで約10分

おっと、その前に生地をこねたらラップで包んで30分くらい冷蔵庫で寝かせます。

ころころと丸めて、少し平らにして後は焼くだけ

まるでスコーンのようでした。

今日はまったくのプレーンでしたけど、さつま芋を入れたり、
焼く前に表面に卵黄を塗ってみるのもいいかなと思いました。

ホットケーキミックスは、大震災の後、もしかして使うこともあるかもと(パンが品切れだったから)
買っておいたのですが、結局その機会はなく

この調子でパンも焼けるようになりたいです。

少しは勉強しなくては・・・私の人生には勉強という言葉がなかなか出てきません。

反省・・・
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする