これもオフ会というのでしょうか?
みーすけ門下生でお互いのブログを通して知り合ったのだから・・やっぱりオフ会?
kobaさん、クリマミさん、ウサコさん、みーすけ先生、そして私の5人
kobaさんはウサコさん、クリマミさんとは初対面、でもまったくそんな風には見えず
実は今日になって知ったことです。
場所は、我が家の最寄駅前のイタリアンの店、予約だというのに、ランチだけで約3時間
よく粘りました。
パスタは選べますので違うものを選んだ方もいましたが
わたしとみーすけ先生がたのんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/38/76184d9f08e2c9901214bf009520a651.jpg)
魚介のトマトソースパスタ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/spaghetti.gif)
ちょっと味が濃かったかな・・・
間が悪いというか、気が利かないというか、おなかいっぱいになったころやってきたこれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pizza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/66/65252c846a084606e491bfb21020ddca.jpg)
5人で分けたけど無理やり食べた人も・・・
でもおいしかったね。
有意義な話がたくさん聞けた今回の集まり
特にkobaさんのお話にはいろんなことを深く考えさせられて、
kobaさんはいつも、若い人たちの中にご自分が入って・・と謙遜されますが
充実した人生体験は、十分に年を重ねたはずの私にも新鮮で、たいへん勉強になりました。
同年代の中では出るはずもないお話が聞けて、ためになる・・kobaさんこれからもいっぱいお話聞かせてくださいね。
さて、昨日はもうひとつ出来事がありました。
ハードコンタクトを使っていることは以前書きましたが、一昨日から左目に入れたとき
違和感があり、しばらくすると痛くて入れてられないのです。
<ああ、また角膜に傷が付いたな
>
ドライアイを放置するとレンズがこすれて、傷が付きます。
いつもはセントラルの最寄駅の眼科に行きますが、今は休暇中
そこで近所の眼科に行ってみました。
すると、完全予約制だという、夕方しか空いてないということで、午後5時に予約
行ってきました。
まず眼圧の検査、正常でした。
眼のほうは、少しこすれているだけでそれほど心配はないとのこと
年齢的なこともあるのでしょう
黙っていても、緑内障と白内障の検査もやってくれました。
どちらも心配なし・・・よかったです。
調剤薬局で目薬をもらって帰りましたが、メガネとコンタクトレンズ作り直さなければ
ならないでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0093.gif)
どちらも3年以上使ってます。
度もあわないし、傷がついてるかも、まったく不便だわ
ということで、給湯器に続き、私の目に関する出費が・・・やれやれ続くときは続きますねえ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
みーすけ門下生でお互いのブログを通して知り合ったのだから・・やっぱりオフ会?
kobaさん、クリマミさん、ウサコさん、みーすけ先生、そして私の5人
kobaさんはウサコさん、クリマミさんとは初対面、でもまったくそんな風には見えず
実は今日になって知ったことです。
場所は、我が家の最寄駅前のイタリアンの店、予約だというのに、ランチだけで約3時間
よく粘りました。
パスタは選べますので違うものを選んだ方もいましたが
わたしとみーすけ先生がたのんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/38/76184d9f08e2c9901214bf009520a651.jpg)
魚介のトマトソースパスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/spaghetti.gif)
ちょっと味が濃かったかな・・・
間が悪いというか、気が利かないというか、おなかいっぱいになったころやってきたこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pizza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/66/65252c846a084606e491bfb21020ddca.jpg)
5人で分けたけど無理やり食べた人も・・・
でもおいしかったね。
有意義な話がたくさん聞けた今回の集まり
特にkobaさんのお話にはいろんなことを深く考えさせられて、
kobaさんはいつも、若い人たちの中にご自分が入って・・と謙遜されますが
充実した人生体験は、十分に年を重ねたはずの私にも新鮮で、たいへん勉強になりました。
同年代の中では出るはずもないお話が聞けて、ためになる・・kobaさんこれからもいっぱいお話聞かせてくださいね。
さて、昨日はもうひとつ出来事がありました。
ハードコンタクトを使っていることは以前書きましたが、一昨日から左目に入れたとき
違和感があり、しばらくすると痛くて入れてられないのです。
<ああ、また角膜に傷が付いたな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
ドライアイを放置するとレンズがこすれて、傷が付きます。
いつもはセントラルの最寄駅の眼科に行きますが、今は休暇中
そこで近所の眼科に行ってみました。
すると、完全予約制だという、夕方しか空いてないということで、午後5時に予約
行ってきました。
まず眼圧の検査、正常でした。
眼のほうは、少しこすれているだけでそれほど心配はないとのこと
年齢的なこともあるのでしょう
黙っていても、緑内障と白内障の検査もやってくれました。
どちらも心配なし・・・よかったです。
調剤薬局で目薬をもらって帰りましたが、メガネとコンタクトレンズ作り直さなければ
ならないでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0093.gif)
どちらも3年以上使ってます。
度もあわないし、傷がついてるかも、まったく不便だわ
ということで、給湯器に続き、私の目に関する出費が・・・やれやれ続くときは続きますねえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)