横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

4度目の桜

2014-04-17 | 京都、大阪、関西方面


大阪行き2日目は前日とは打って変わってわんこ日和でした

同行の晴れ女わんこさんの本領発揮の日、ということ

そう言えば前々回のオフ会の時も絶対雨だったのに晴らせてくれましたっけ

さてどこに行きましょう。

あちこち移動不可能な私には1か所だけ目的地が浮かんでました。

この時期、1か所だけ行くのならあそこしかない

素直なわんこちゃんは「どこでもいいよ~」って

それでは・・内心<ふふ、きっと驚いて悲鳴あげるぞ~>って思いながら
京都駅から地下鉄で北大路へ

そこからタクシーを利用しました。

原谷苑

京都にはそれぞれ素晴らしい桜の名所があります。
毎年のように検診とタイアップして遊んだ京都、おかげで地元の人も知らないようなところまで
知ることができて
これもレンタル自転車で回りに回った成果です。

こちらはそのずっと以前、もう15年以上前になるでしょうか

姉や義姉たちとの旅行中、タクシーの運転手さんが連れてきてくれたところ
今のように観光化されてなかったし、今のように入場料もそんなに高くなかったような・・

それでもこの世のものとは思えないしだれ桜の数々に涙が出るほど感動して忘れられない場所になりました。

2度目は、一人で行きました・・・



3度目は夫と一緒でした・・・

そして今回はわんこさんと一緒に

翌日に検診を控えていましたが、どうしてもわんこさんに見てもらいたくて、
素直なわんこさんは何も言わずに付いて来てくれました。

私は自信満々だったのです。

情報はネットで調べてあったし、お天気さえよければ満開の桜がきっと映えるはず

そしてわんこさんもぜったい感動するはず・・って

さあここからは100枚以上写した中から適当に?選んだ写真の数々をしつこく載せます























































同じようなものもありますが、園内中、どこを撮ってもこんな感じで飽きることなく堪能できました。

原谷苑  ぜひ1度行かれては?

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする