goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

第一印象

2018-04-06 | 出来事
第一印象ってすご~く大事です。

自分のことはさておき(あえてさておく)

1週間ぶりのセントラルでした。

帰宅途中、銀行とスーパーに寄る

たまにしか行かないスーパーの駐輪場(バイク置場)に止めようと右折

すると入り口に、どうみても未成年っぽい男の子がタバコを吸っています

<君、未成年なんじゃないの?タバコなんか吸っていいと思ってるの
と、心の中で呟きながら駐輪場のチェーンをセットしていると

「お母さん、ここの精算機10円玉しか使えないんですよ。お願いがあるんですけど」
出た!お母さん?だから他人のあなたにそう呼ばれる筋合いはないんだってば

先ほどのたばこ少年です。バイクを私の隣に止めていた。

<おっと、10円しか使えないからってちょうだいって?>

ところが「5円玉2枚あるんで10円と両替してもらえませんか?」

「いいわよ、はい」と言いながらも、財布ごと奪われないかしらと疑心暗鬼になる。

5円玉2枚と10円玉1枚の交換成立

一瞬横浜駅で遭遇した100円ちょうだいおじさんを思い出していました。この記事です・・
つまり、彼のことを一瞬でも疑ってしまった。

ごめんね、その後ろめたさからか、分かっているのに「この駐輪場って何分まで無料なの?」

彼は人懐っこくも礼儀正しく答えてくれました。

そして私は「気を付けて帰りなさいね」などと、おばさん目線で声をかける

「は~い」

最初のタバコふかしの印象から一転して、いい子だわ~

そう、人は見かけじゃない、第一印象なんて、全く知らない子なのになんて失礼な
もしかしたら若く見えるけど二十歳過ぎてるかもしれないでしょ

ただね、若い子が道端でタバコ吸うのはやめたほうがいいと思うわ

吸いたかったのでしょうけど、我慢できなかったのでしょうけど・・・
それに、やっぱり体にいいことないし

でもさすがにそれは言えなかったし言ってはいけないこと

見知らぬおばさんから言われる筋合いはないからね。

ほんのわずかの間の出来事だったけどブログネタにしてしまいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする