横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

60代最後の日、最高の贈り物

2019-01-01 | サザンオールスターズ
あけましておめでとうございます

とうとう70歳になってしまいました。

70歳かあ複雑ですが・・ 

ただいまテレビで<ジャニーズカウントダウン>観てます。

全員の名前と顔が一致するのは関ジャニ∞が最後だけど
今夜は滝沢君が最後だというので、別に特別ファンていうわけじゃないけど

”タキツバ”もこれで見納めです。

紅白全部は見れなかったけど、うれしかったです。

サザンが出ることはわかっていたけど、まさかのまさかの夢のコラボでしたね




平成最後の・・ってフレーズがあちこちから流れてましたけど
紅白も最後とのことでやたらにお祭り騒ぎでした。

60代最後に大きなプレゼントをもらいました

2019年、いろんな意味で新しい年です。

先ほど臨時ニュースで<安倍首相が4/1新元号の発表する>とありました。

70歳ちょうどに新元号になる。なんだか楽しくなってきました。

明治生まれの母によく、「明治大正昭和とよく生きたね」なんて話しましたが

昭和生まれの我々は、昭和、平成、〇〇とやはり3時代を生きることになります。

ますます昭和は遠くになりにけり、になりますね。

70歳の抱負は・・

まずは健康です。何はなくとも健康。

「元気があれば何でもできる」と猪木さんが言いました。

以前はちょっとふざけて聞いてましたけど、これほんとに素晴らしい言葉です。
その通りですから

これからますます気持ちと体がかけ離れていくのでしょうが、その辺り折り合いをつけて生きていきましょう。

そんなことで、今年もどうぞよろしくお願い致します




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする