ずいぶん前に義姉に連れて行ってもらった蒲田の寿司屋
看板も出ていないし、店の名前もわからないと書きましたが・・蒲田の寿司屋だから蒲田寿司にしておきましょう
前回はランチでしたが、今回は夫も加わってディナーとなりました。
金額も何も出ていないからいくらになるかし~~らないっと(笑)
なにせ店主一人で何もかもやりますので、客数は増やせない。
「自分のわがままなんです。気ままにやりたくてね」と言われてましたけど・・
この夜も先に始まった私たちと、1時間後くらいに来店の3人家族のみ
もっとも、私たちが帰った後のことは知りませんけど・・
入り口です。

暖簾はあるけど内側にかかってる。
おつまみ用の刺身を何点か頼んで、まずはビールで乾杯、次は日本酒です。
いろいろな銘柄がありましたが、選んだのは故郷の静岡産”正雪”
サクラエビで有名な由比町、ご当地にゆかりの”由比正雪”から付けた銘柄のようです。
これがトックリ1本、一合強入っているとか、普通はどの店も一合未満なんですけどね。

つまみに勧められたゆでたての蛸、これが柔らかくて絶品
しかし夫のように、蛸は歯ごたえがあってこそ、という人もいます。
つぶ貝もシマアジも最高でした。
次回は友人とランチで行きましょう。
ランチはかなりお得ですから・・但し予約を取るのは至難の業かも
おいしくてお得なものを食べるには根気と粘りが必要なようです。
看板も出ていないし、店の名前もわからないと書きましたが・・蒲田の寿司屋だから蒲田寿司にしておきましょう
前回はランチでしたが、今回は夫も加わってディナーとなりました。
金額も何も出ていないからいくらになるかし~~らないっと(笑)
なにせ店主一人で何もかもやりますので、客数は増やせない。
「自分のわがままなんです。気ままにやりたくてね」と言われてましたけど・・
この夜も先に始まった私たちと、1時間後くらいに来店の3人家族のみ
もっとも、私たちが帰った後のことは知りませんけど・・
入り口です。

暖簾はあるけど内側にかかってる。
おつまみ用の刺身を何点か頼んで、まずはビールで乾杯、次は日本酒です。
いろいろな銘柄がありましたが、選んだのは故郷の静岡産”正雪”
サクラエビで有名な由比町、ご当地にゆかりの”由比正雪”から付けた銘柄のようです。
これがトックリ1本、一合強入っているとか、普通はどの店も一合未満なんですけどね。

つまみに勧められたゆでたての蛸、これが柔らかくて絶品
しかし夫のように、蛸は歯ごたえがあってこそ、という人もいます。
つぶ貝もシマアジも最高でした。
次回は友人とランチで行きましょう。
ランチはかなりお得ですから・・但し予約を取るのは至難の業かも
おいしくてお得なものを食べるには根気と粘りが必要なようです。