横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

フードを干す?・・・

2021-02-28 | 出来事
少し寒かったけどいいお天気でしたね。

早いものでもう2月が終わる、2月は逃げるっていうけれど
この年になると毎月逃げられている気がします。

月末の日曜日は地域の清掃の日、地区によっては寒いし、雑草も生えないだろうと
1,2月は休み、ってところもあるっていうのに・・・

確かに、掃除だけが目的ではないことはわかります。
こんな時じゃないとご近所でも顔を合わせることはないですから
ある意味、安否確認みたいなものです。

普段は管理組合で雇っているお掃除の方がきれいにしてくれるので
それほど汚れてもいないけど、今日も皆さんの顔を見て、世間話をして解散
それでいいのですね。

午後から駅前まで買い物に出ました。といっても徒歩5分
少し遠回りをして、いつもの”野菜100円ショップ”へ
これ、正式な名称ではない、孫が付けました。

野菜の自動販売機があって、ほとんどの野菜が100円だから
冬野菜が少なくなってきました。

今日はネギ3本100円、キャベツも小ぶりだったけど100円で買いました。

その後、ドラッグストアとスーパーに行って、最後はDaisoへ

100均はいつも何が必要か目的なしで割と行ってしまうのですが
今日は買いたいものがありました。

フードが開けるハンガーです。

買おうとしたものがないので店員さんに聞きました

「あのう、フードを干すハンガーありますか?見つからないんだけど
そう、フードです、フードを干すの・・」

するとお姉さん「ああ、パーカー用ですね、ありますよ」

げっ!やってしまった、フードじゃなくて、パーカーのフードを広げられるハンガー

すると見たこともないハンガーを紹介されました。



上が旧ハンガー、下が新です。

これじゃいくら探したってわかりません。

進化しているんですね。説明を読むと、大人用はここに、子供用はここに
と、絵でわかりやすく説明されてます。

パーカーのフードは背中の身ごろ部分と重なって乾き難いんですよ。
最初に見つけたときは「100均、すごい!」って感心しました。

多分、新しい方のが改善されて使い勝手がいいのでしょう。

今日もコロナ関連です。

関西3府県と中部2県、福岡県が緊急事態制限解除になりました。
確かに大阪も兵庫も連日の二桁、なぜあんなに減ったのか

それに比べて関東の1都3県は厳しいです。

いっときよりかなり減ったもののいつになったらコンスタントに二桁ほどになるのでしょう。

田舎で毎日生活しているとわかりにくいですけど、気にしていない人は結構いるらしい

それでもスポクラに通って多数の人と接触していると言うことは、都会に出なくても
リスクはそれなりにあるのか・・

友達ランチは自粛してもスポクラには行っている、これって矛盾しているのかなあ
でも、今これまで取り上げられたら辛すぎます。

これからも細心の注意を払って通うつもりですが・・

ワクチンもいつになるかわからない状態ですけど、通知が来たら
真っ先に手をあげようと思っています。

インフルエンザの時はあんなにビビったのにね

インフルエンザはかからない、ってどこかで思っていたからだけど
コロナは絶対かからないと言い切れないからです。

河野大臣もかき集めるのに必死なんだなと、会見の様子で分かりますが
今更ですけど、自国での開発に力を入れてこなかったことに腹が立ちます。

いろいろ内部事情があるようですけど、これを機会にこれからのウイルス対策を
国を挙げて進めてほしいものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする