横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

お連れしました

2011-08-03 | 居酒屋&グルメ
自家製野菜の料理を食べさせてくれる瀬谷区にある【カフェジョイフル】

ママさんバレーの先輩、同級生、3人で行ってきました。



ゴーヤにモロヘイヤ、いんげん、なす、等々夏野菜を堪能しました。

栄養のバランスが最高です。

これで900円、ランチコーヒーが100円で飲めますので計1000円

高い材料は使われていないので収支には問題なしなのでしょうが、けっこうな手間がかかっていそう

家でこれだけの種類作るのはたいへんなことです。

久しぶりに近況やら、しばらく会ってない友人の話、
そういえば震災以来だったから、当日の話など

W先輩は、あの日横浜にいて、西口の”ハマボール”でボーリングを楽しんでいたとか

ハマボールといえば大きなニュースになりましたけど天井が落っこちたところです。

幸い一早く逃げ出して被害には遭わずに無事だったと言う話

「すぐ近くにいたんですねえ」

なんだかずいぶん前のような、ちょっと前のような、そんなとき、また地震が
たいしたことはなかったけど、昨夜の静岡震度5が気になって

もうどこで起きてもおかしくないこの頃

あらためて気持ちを引き締めなければいけません。






とても心配です。

元日本代表DF”松田直樹選手”が急性心筋梗塞で倒れました。
長いこと、横浜F・マリノスの主要選手として活躍、オリンピックでもW杯でも日本代表として
大活躍した選手です。

今季はマリノスから戦力外通告を受けJFLの松本山雅FCに移籍、練習中の出来事でした。

34歳、幼いお子さんが3人いるって

かなり厳しい状況だとか・・・なんとか・・なんとか

なでしこジャパンが国民栄誉賞を受賞したと言う明るい、嬉しいニュースがあった昨日

複雑な気持ちです。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 迷ってます | トップ | 美脚 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今朝のニュースで (yukiko)
2011-08-03 09:41:47
松田選手、
息子とも話してましたよ。
息子も『心房細動』なのでいつも注意しろ!って言ってるんですが
相撲取りみたくなって困ったものです・・・

『心室細動』なら命取りなんですがね。

それにしても、本当に安くておいしそうなお店ねぇ~
さすが!だわ。

私たちは最近野菜の方がよくなりましたね。

我が家でも結構野菜のお惣菜を作ってますよ~
返信する
34歳の若さですから。 (もと)
2011-08-03 10:58:40
ビックリしました。

自家製野菜のお店、良いですね。
美味しそうです。

安心してお腹いっぱい食べれそう。

返信する
色んな事が!! (わんこ)
2011-08-03 15:41:52
最近のニュースを見てると毎日、次々と
色んなニュースが飛び込んで来るので
ついていけませんね。
しかも明るいニュースの少ない事!!

またなでしこジャパンみたいな明るいニュースが
欲しいですね。

夏野菜のランチ美味しそうでしかもお値段も
嬉しいですねー
こんな料理がとても美味しいと思える年齢に
私もなったんだなー
返信する
色んなところを (みいやん)
2011-08-03 17:22:25
さくらえびさんはいろんなところを
知っているのですね。
夏野菜は美味しいですね。
今、さくらえびさんから教わった厚揚げで
チャンプルを作って見ました。
これ....いいですね♪

松田選手心配です。おこさんがいらっしゃるのですか....

↓インプラントは私の場合はできないと言われてしまいました。
奥歯を一本やろうと思って検査して頂いたら
なにやら、神経が近くにあってだめだということでした。
腕のいい先生ではないと怖いですね。
ニュースを見る限り.....
返信する
yukikoさん (さくらえび)
2011-08-03 17:45:16
松田君まだ昏睡状態のようですね。

まだまだこれからなのに可哀そうでなりません

息子さんも心配、おかあさんおいしいもの食べさせ過ぎなのでは?

冗談ですけど、お大事にしてくださいね。

この店、土曜日もやっているので今度お誘いしましょうね
返信する
もとさん (さくらえび)
2011-08-03 17:49:10
うちの次女と同い年なんですよ。

お子さんもまだ小さいでしょう

サッカーはできなくても命だけはなんとか、と
願っているのですが

ご飯、少なめにしてもらったけどお腹いっぱいです。

野菜は自家農園製だから、ほとんど手間賃ですね。
返信する
わんこさん (さくらえび)
2011-08-03 17:53:31
ほとんどが女性客です。

いいところに目を付けたなと思いますよ。
自家農園の野菜料理なんて言ったら
女性はすぐ飛びつきますよね。

昨日で4回目なんですけど、毎回メンバーが違いまして
皆さんに喜んでもらってます。

このご時世にこの金額は嬉しいですよね
返信する
みいやんさん (さくらえび)
2011-08-03 18:00:43
みいやんさんならりっぱなレストラン開けそうよ

この店も、普通の奥さんが経営してます。

厚揚げ便利でしょう
チャンプルーの本場でこれが出てきたから
びっくりとラッキーでした。

インプラントですけど、私も歯茎が薄そうなので
どうなるかわかりません。
まだこの医院でやるかどうかも・・

だって高額すぎます。簡単には決められませんよ。
あんなニュースがあったばかりだし
知り過ぎても迷うかもしれないけど
ネットのおかげで頭でっかちにはなりますね
返信する

居酒屋&グルメ」カテゴリの最新記事