あれほど言ったのに、静岡の実家から送られてきました。
静岡市の西に用宗港(もちむね)という漁港があります。
子供のころから馴染の場所でしたが、いつだったか実家から自転車で行ってみたら
たった6kmしかなかったことに驚きました。
もっと遠いと思っていたので・・
その用宗にある”マルカイ”のしらすと桜エビです。
初めて聞いた名称でしたが、用宗はしらす漁が盛んだし、
そういえば、自転車で行った目的は、生しらす丼を食べることでした。
ワンコイン丼でした。おいしかったなあ
今年はすでにヒシダイ大石商店から買ったので、いらないからね、って
あれほど言ったのに・・
どこまでも長男の嫁としてのプライドを持って・・それが生きがいなのかもしれません。
本当にありがたいことです。
お礼の電話をしたら、兄の月命日には必ず墓参りに行っていること、その兄に
「お父さんの年までは生きたいからお願いします」と願ってくるそうです。
でもねえ、あとたった2年です。
とんでもないです。
兄がいなくなって、あなたまで・・いまだに実家依存の末っ子はどうすればいいのでしょう。
なんとしても長生きしてもらわなければ困ります。
そしてこれは
去年に引き続き、高島屋のオンラインで注文した北海道産アスパラガス
早速、一番定番のゆでてマヨネーズ、でいただきましたが、柔らかくて甘くて
さすが北海道産です。
さてさて、今日もワクチン情報です。
もう笑うしかないですよね。
我が家がわざわざ行った大手町の接種会場、80%も予約空きがあるって
想像ですけど、接種に行く人より、係員のほうが多いんじゃないかしら
最近ご近所さんに聞くと、十中八九、ハンマーヘッドです。
大手町まで行く人なんてだれもいない
来週末辺りから2回目の人が始まるでしょうから、しばらくは賑わうでしょうけど
政府はここへきて、大規模接種会場への予約を全国区にするとか
「県をまたいで移動するな」と言っておきながら、予約が思うようにならないと
遠くからもどうぞ!ですか。
「静岡から新幹線で来たりして、時間にしたら家から行くのと変わらないかもね」
夫とそんな話をしました。
かかりつけ医から断られたスポクラのおば様、昨日ハンマーヘッドに行ったはずですけど
やはり電話があったようです。
かかりつけ医もワクチンの配布が増えて、余っているのか?
今月末には接種券が配布されるはずの娘に、この話をした後
「あなたのかかりつけ医なんだから来たらすぐ電話しなさいよ」と話しました。
大手町も、他県の予約を待つのではなく、地元の若い人たちに回すべきです。
自治体によって対応が違うので、一概には言えないけど
介護従事者、保育士、教師など、複数の人間と接する機会が多い人たちには
一刻も早い接種をお願いしたいものです。
静岡市の西に用宗港(もちむね)という漁港があります。
子供のころから馴染の場所でしたが、いつだったか実家から自転車で行ってみたら
たった6kmしかなかったことに驚きました。
もっと遠いと思っていたので・・
その用宗にある”マルカイ”のしらすと桜エビです。
初めて聞いた名称でしたが、用宗はしらす漁が盛んだし、
そういえば、自転車で行った目的は、生しらす丼を食べることでした。
ワンコイン丼でした。おいしかったなあ
今年はすでにヒシダイ大石商店から買ったので、いらないからね、って
あれほど言ったのに・・
どこまでも長男の嫁としてのプライドを持って・・それが生きがいなのかもしれません。
本当にありがたいことです。
お礼の電話をしたら、兄の月命日には必ず墓参りに行っていること、その兄に
「お父さんの年までは生きたいからお願いします」と願ってくるそうです。
でもねえ、あとたった2年です。
とんでもないです。
兄がいなくなって、あなたまで・・いまだに実家依存の末っ子はどうすればいいのでしょう。
なんとしても長生きしてもらわなければ困ります。
そしてこれは
去年に引き続き、高島屋のオンラインで注文した北海道産アスパラガス
早速、一番定番のゆでてマヨネーズ、でいただきましたが、柔らかくて甘くて
さすが北海道産です。
さてさて、今日もワクチン情報です。
もう笑うしかないですよね。
我が家がわざわざ行った大手町の接種会場、80%も予約空きがあるって
想像ですけど、接種に行く人より、係員のほうが多いんじゃないかしら
最近ご近所さんに聞くと、十中八九、ハンマーヘッドです。
大手町まで行く人なんてだれもいない
来週末辺りから2回目の人が始まるでしょうから、しばらくは賑わうでしょうけど
政府はここへきて、大規模接種会場への予約を全国区にするとか
「県をまたいで移動するな」と言っておきながら、予約が思うようにならないと
遠くからもどうぞ!ですか。
「静岡から新幹線で来たりして、時間にしたら家から行くのと変わらないかもね」
夫とそんな話をしました。
かかりつけ医から断られたスポクラのおば様、昨日ハンマーヘッドに行ったはずですけど
やはり電話があったようです。
かかりつけ医もワクチンの配布が増えて、余っているのか?
今月末には接種券が配布されるはずの娘に、この話をした後
「あなたのかかりつけ医なんだから来たらすぐ電話しなさいよ」と話しました。
大手町も、他県の予約を待つのではなく、地元の若い人たちに回すべきです。
自治体によって対応が違うので、一概には言えないけど
介護従事者、保育士、教師など、複数の人間と接する機会が多い人たちには
一刻も早い接種をお願いしたいものです。