ただいま、ミスタードーナッツでは期間限定で限定商品の半額セール中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dc/00c9e2f7b244e1e75dbd9007b0cde1c9.jpg)
8個で504円、すごい行列でした。
いつもは横目で見ながらぜったい買わないのに、思わず並んでしまいました。
半額は魅力的、私の前に並んでたおじさまなんて2個しか買わなかった。
きっと自分で食べる分だけ買ったのでしょう。
私は・・明日来るはずの孫にと思って買いましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
私が密かに決めているぜったい食べちゃいけないもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
その① かりんとう
その② アンドーナッツ
その③ 普通のドーナッツ
②と③は似たようなものですが、違うのです。
今回は買ってしまいました。
ミスドさんもうこんな企画やらないでね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
それから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3e/94d6e57159b2381a358e9a0c77d2fbce.jpg)
これもめったに買わないものなんですけど
急に食べたくなって、それにこのネーミングが気になって・・・銀座牛肉コロッケ
「銀座ってなんですか?」ついお店の人に聞いてしまいました。
「さあ??よくわからないです」
銀座=高級なイメージなのでしょうか?
店のおばさんもこんな質問する客は初めてなのかもしれない。
なんだかわからない、もしかして”戸越銀座”かもしれないし、”砂町銀座”なんてのもあります。
両方とも東京ですけど
銀座と付く商店街は全国にありますね。
横浜にはないと思ったらありました。”鶴見銀座”に”瀬谷銀座”その他にもありそう
お味ですか? 別に・・普通でしたけど・・
やっぱり自分で作った方が、当たり前ですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/59/39af68cb0aa67655352a2cf7f04919f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dc/00c9e2f7b244e1e75dbd9007b0cde1c9.jpg)
8個で504円、すごい行列でした。
いつもは横目で見ながらぜったい買わないのに、思わず並んでしまいました。
半額は魅力的、私の前に並んでたおじさまなんて2個しか買わなかった。
きっと自分で食べる分だけ買ったのでしょう。
私は・・明日来るはずの孫にと思って買いましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
私が密かに決めているぜったい食べちゃいけないもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
その① かりんとう
その② アンドーナッツ
その③ 普通のドーナッツ
②と③は似たようなものですが、違うのです。
今回は買ってしまいました。
ミスドさんもうこんな企画やらないでね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
それから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3e/94d6e57159b2381a358e9a0c77d2fbce.jpg)
これもめったに買わないものなんですけど
急に食べたくなって、それにこのネーミングが気になって・・・銀座牛肉コロッケ
「銀座ってなんですか?」ついお店の人に聞いてしまいました。
「さあ??よくわからないです」
銀座=高級なイメージなのでしょうか?
店のおばさんもこんな質問する客は初めてなのかもしれない。
なんだかわからない、もしかして”戸越銀座”かもしれないし、”砂町銀座”なんてのもあります。
両方とも東京ですけど
銀座と付く商店街は全国にありますね。
横浜にはないと思ったらありました。”鶴見銀座”に”瀬谷銀座”その他にもありそう
お味ですか? 別に・・普通でしたけど・・
やっぱり自分で作った方が、当たり前ですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
和菓子もダメ?
和菓子は甘み控えめが多いし、なんと言っても
生クリーム使ってないから安心して食べられます。
甘い飲み物は絶対だめです。
コーヒーもブラックだし紅茶もストレート
お酒も甘いのは無理、でも不思議ですねえ
要するに、甘いものだけで太るということはないのです。
お酒はおいしいけど敵ですねえ
食べても太らない体がほしいです。
甘いものはすべてが嫌いというわけではなく
洋菓子系、特に生クリームは苦手中の苦手でして・・・
やっぱりあま~いお菓子はだめかもしれません。
銀座も老舗が少なくなって、チェーン店が多くなり、逆に超高級店も増えて
お金を落とすところが少なくなりました(笑)
3月お待ちしています。私も楽しみに待っています
半額となると、目の色が変わってしまいました
ご主人、お野菜食べないくせにこういうものは
好きなんですね
それから、メールしました。
まだ開いてなかったら見てくださいね
そう、この年になると1kg痩せるのもたいへん
でも食べなければ3日で2kgは行けますよ
倒れたって責任持てないけど
運動してると体重うんぬんより筋力命なので
気にしなくなってしまいます。
来月の大阪行きまでに少しはがんばろうかな
もとさんに笑われちゃいそうだもの
でもそこまで痩せたら簡単には戻らないから
大丈夫ですよ。
なんて、私が言うと説得力無いですけど
これでもけっこう基礎代謝が高い方なので
でもでもやっぱりあと3kg落としたい
でもでもでもおいしいもの大好きなんだもの
だめだこれでは・・
早くランチ行きましょうね
私はドーナッツ屋の前だというのに(笑)
あんドーナッツおいしいですけど・・いけません
かりんとって、あの黒いのですけど、3本で
シュークリーム1個のカロリーと同じなんですって
それ以外にも意外なのは(笑)パンですけど
カレーパンよりメロンパンの方がカロリー高いっいって知ってました?
あああ、食べても太らない体が欲しい
やっぱり高級感が出るんでしょうか?
食べちゃダメな物?あるんですか?
スタイルいいじゃないですか~美人だし
(お会いした事無いんですが。。キャハ~)
冗談はさておき(冗談かい(・_・;))
私は、甘いものが苦手なのでドーナツはあまり食べません。
このお腹の脂肪は、全部甘い飲み物で出来てます。
さくらえびさんは、お酒も甘いものも食べられるんですか?
あんなに美味しいのでしょう。
油の力でしょうね。甘い物得意でない
さくらえびさんは、それほどでないと
思いますが、洋菓子のたぐいは、その
代表だと思います。
以前娘が雑誌に載っていたと、銀座まで
とんかつ食べに連れて行ってくれました。
タイミング良くそれほど待たないで、席につけましたが、その後
あまり大きくもない店、外まで人がいっぱいで
何だか落ち着けませんでした。
銀座の味?並んで食べるほどのものかなと
舌のこえていない者には分かりませんでした。
三月の演奏会、今から楽しみに待ちます。
100円の時しか買わない私です。
通勤途中には無いので、銀行などの用事で駅前に行く時だけです。
それも店でいっぱい待っていると買いません。
ダンナがぺろっと食べちゃうだけなので。
やはり孫の為ならですね。
私のダイエット生活もほぼ1カ月が過ぎましたが
体重は1キロ減っただけ、、、
でもお腹周りは少し楽になったかな
一番良かったのはあまり甘い物を欲しくならなくなったというより、毎日の様に食べていたのがなくなり、食生活が見直された事かな。
今後も無理せず、目指せ―3キロです。
ところで夏の間してなかった味噌汁をまたしてるんですが、さくらえびさんに貰った味噌がまだ少し残っていてそれで作ると息子が、最近の味噌汁上手いな~って言うんですよ。
味や味噌にうるさい息子が褒めるんだから美味なんですよね。
夜、お友達家族とジョリーパスタ。
土曜日、ホテルビュッフェ。
今日、ミスド半額かぁ・・・
さくらえびさん、早くお会いしないと
元の私に戻っちゃいますぅ
駅へ・・・
並んでいましたね
階段降りる時後ろのオジサンたち
「あっまた100円やってるね、」
100円じゃありませんでした、
半額のポスターが、
飲みに行く前だったら買ったかも、
でも1つ2つは買えませんよね。
①~③で誘惑に負けてしまうのは
②のアンドーナッツ、
これはいけませんね、・・・
味方であって敵です。