前回の記事から1週間目

いつの間にか自分で棒の上に乗るようになりました。
兄弟初対面

弟(たぶん)が威嚇してます(笑)

座っていた私の脚の上に飛んできました。
6/27撮影
そして昨日

いよいよお別れの日です。
もらってくれたお宅の方、とても喜んでくれたそうで、
先住文鳥と仲良くしてもらえるようお願いしました。
そして、唯一我が家に残しました。

この凛々しい目に惹かれました。
雄だったら超イケメンです。
もしもメスなら、宝塚の男役になれそうなくらい男前で凛々しい
性別がわかるのはまだ先のことですが、3羽、それぞれ幸せな鳥生を送ってほしいです。
それぞれ文鳥を飼いなれた人のもとに旅立ちましたから心配はしていません。
みんな、元気で大きくなってね。
今日も暑かったですね。
スポクラに行くとき、思い切ってマスク外しました。
原チャリですし、ヘルメット被っているし、第一誰ともしゃべらないし
もちろんスポクラに着いたらすぐマスク付けます。
じゃないと入店させてもらえませんから
この暑さの中、一人で歩いているのにマスクしている高校生
いいのよ、外して!って声かけたくなります。
今日思ったもう一つ
節電の話、スポクラでもスーパーでも必要のないところ、消したり
間引き点灯してますね。
東日本大震災の後、日本中がこうでした。
少しくらい暗くても慣れてしまえば不便などなかった
なのに、いつの間にか、デパートも電車も冷房ガンガン、電灯は煌々
そんなに明るくしなくったってよく見えるのに・・
デパートの店員さん、寒くて皆さん長袖着てます。
電気供給逼迫になってこんなこと言うくらいなら、
大震災後の時のままにしておけばよかったのに、って思いませんか?
ベイスターズ、阪神相手に3連勝
2勝したし、普通に今日は負けでしょ、って思ってたら
4-0、残念なことに4点リードしてても安心できないチームですから
その後はあれよあれよという間に逆転され、ほうらやっぱりね、なんてあきらめて
他番組見てしまったら、なんてこと、サヨナラ勝ちしてるじゃないですか
大田と嶺井という、どちらかと言えば地味な選手の活躍で・・
ヤクルトが強すぎて優勝は無理でしょうけど、せめてAクラス入りを
お願いしたいです。

いつの間にか自分で棒の上に乗るようになりました。
兄弟初対面

弟(たぶん)が威嚇してます(笑)

座っていた私の脚の上に飛んできました。

6/27撮影
そして昨日

いよいよお別れの日です。
もらってくれたお宅の方、とても喜んでくれたそうで、
先住文鳥と仲良くしてもらえるようお願いしました。
そして、唯一我が家に残しました。

この凛々しい目に惹かれました。
雄だったら超イケメンです。
もしもメスなら、宝塚の男役になれそうなくらい男前で凛々しい
性別がわかるのはまだ先のことですが、3羽、それぞれ幸せな鳥生を送ってほしいです。
それぞれ文鳥を飼いなれた人のもとに旅立ちましたから心配はしていません。
みんな、元気で大きくなってね。
今日も暑かったですね。
スポクラに行くとき、思い切ってマスク外しました。
原チャリですし、ヘルメット被っているし、第一誰ともしゃべらないし
もちろんスポクラに着いたらすぐマスク付けます。
じゃないと入店させてもらえませんから
この暑さの中、一人で歩いているのにマスクしている高校生
いいのよ、外して!って声かけたくなります。
今日思ったもう一つ
節電の話、スポクラでもスーパーでも必要のないところ、消したり
間引き点灯してますね。
東日本大震災の後、日本中がこうでした。
少しくらい暗くても慣れてしまえば不便などなかった
なのに、いつの間にか、デパートも電車も冷房ガンガン、電灯は煌々
そんなに明るくしなくったってよく見えるのに・・
デパートの店員さん、寒くて皆さん長袖着てます。
電気供給逼迫になってこんなこと言うくらいなら、
大震災後の時のままにしておけばよかったのに、って思いませんか?
ベイスターズ、阪神相手に3連勝

2勝したし、普通に今日は負けでしょ、って思ってたら
4-0、残念なことに4点リードしてても安心できないチームですから
その後はあれよあれよという間に逆転され、ほうらやっぱりね、なんてあきらめて
他番組見てしまったら、なんてこと、サヨナラ勝ちしてるじゃないですか
大田と嶺井という、どちらかと言えば地味な選手の活躍で・・
ヤクルトが強すぎて優勝は無理でしょうけど、せめてAクラス入りを
お願いしたいです。