横浜市では3/23から<第33回 全国都市緑化よこはまフェア>が開催されています。
市内のあちらこちらがきれいな花で覆いつくされているようです。
そのイベントも6/4まで、
このところ天気がイマイチはっきりしなくて、急に雨が降ったり雷が鳴ったりでしたが
ようやく五月晴れが戻ってきました。
こちらは里山会場、ズーラシアに隣接した丘陵にお花畑があります。
皆さんすでに行っている方が多くて焦っていましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ce/a2c7deb91961e537a74703af258d4707.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/27/10041e03719514c9447a5540ef8428d2.jpg)
マスコットのガーデンベアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fa/8756162ce97bb531a70b15a56af09b99.jpg)
市内の小学生が作成したプランター、中の花より作品が気になります。
私が審査員だったら賞をあげただろう2点を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/af/f09040014b67d0b1b82c5641a39838a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/78/15e5b71208ace1116cbe1ee691af931a.jpg)
可愛いですよね、斬新です。
そして花花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a0/91db32ea95d831fa71d5aea0c2040edd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/94/e46e58773955caff2885780bb1fa67a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/fd2f9a8a88ccfdb0d318b12aca8216d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fd/ce9851693de31e985c1d9d608da262e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/65/0a8bec7e6b85eaf1d94e4c2c50bd509a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d6/ece7c81d77ec334767b1f8c8188f75a4.jpg)
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/33/571875f1d99503be1872bff0478371b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7b/feb3c65e0c84c2b3fd9f3ab4876b80a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d4/0d1ab8ba4698dd7b3c493ff94fa978c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/69/189d5889be1249497049d63f8be8b8fa.jpg)
時期外れ?元気よく泳いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/76/6450c04624192648659ffad504900f06.jpg)
新緑ときれいなお花にすっかり癒されました。 本当にいい時期、気持ちよかったです。
途中で近所の奥様3人組に会いました。
「一人なの?」
びっくりしてましたけど、写真撮りたいときはいつも一人、余計な気を遣わずに済みますからね。
眺めてみると、男性カメラマンの方はお一人様ですけど、おばさんの一人はいないなあ
めんどくさいから「友達がいないんで」って言っておきましたが、だれも信用してないようで
「ほんとにいつも元気よね、さくらえびさんっていったら元気、手術もうまくいったみたいだし
ますます元気ね」ですって
<これって、けっこう辛い時もあるのよ、私だって人間ですから具合悪い時だってあるし
精神的に元気が出ない時だってあるよ~>
心の叫びです。
あえて訴えたところでね、親しい友人たちはわかってくれてるからいいんだ
でもまあ、暗い人って言われるよりいいか・・納得
ってことで原チャリ飛ばしてきましたが、帰りはセントラルに寄って、歩いて泳いで・・
やっぱり元気じゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ということで今日も元気な私はこれを着て東京ドームに行ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ef/baad2829451ffaf5230d7d7cd01ca3fb.jpg)
2001年6月29日、二人が初めて二人きりで行った”ふたりのビッグエッグショー”の時買ったTシャツ
きれいに取っておく方ではないので、色あせてますけど、そこがまた歴史を感じます。
では、行ってきます。
市内のあちらこちらがきれいな花で覆いつくされているようです。
そのイベントも6/4まで、
このところ天気がイマイチはっきりしなくて、急に雨が降ったり雷が鳴ったりでしたが
ようやく五月晴れが戻ってきました。
こちらは里山会場、ズーラシアに隣接した丘陵にお花畑があります。
皆さんすでに行っている方が多くて焦っていましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ce/a2c7deb91961e537a74703af258d4707.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/27/10041e03719514c9447a5540ef8428d2.jpg)
マスコットのガーデンベアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fa/8756162ce97bb531a70b15a56af09b99.jpg)
市内の小学生が作成したプランター、中の花より作品が気になります。
私が審査員だったら賞をあげただろう2点を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/af/f09040014b67d0b1b82c5641a39838a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/78/15e5b71208ace1116cbe1ee691af931a.jpg)
可愛いですよね、斬新です。
そして花花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a0/91db32ea95d831fa71d5aea0c2040edd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/94/e46e58773955caff2885780bb1fa67a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/fd2f9a8a88ccfdb0d318b12aca8216d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fd/ce9851693de31e985c1d9d608da262e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/65/0a8bec7e6b85eaf1d94e4c2c50bd509a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d6/ece7c81d77ec334767b1f8c8188f75a4.jpg)
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/33/571875f1d99503be1872bff0478371b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7b/feb3c65e0c84c2b3fd9f3ab4876b80a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d4/0d1ab8ba4698dd7b3c493ff94fa978c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/69/189d5889be1249497049d63f8be8b8fa.jpg)
時期外れ?元気よく泳いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/76/6450c04624192648659ffad504900f06.jpg)
新緑ときれいなお花にすっかり癒されました。 本当にいい時期、気持ちよかったです。
途中で近所の奥様3人組に会いました。
「一人なの?」
びっくりしてましたけど、写真撮りたいときはいつも一人、余計な気を遣わずに済みますからね。
眺めてみると、男性カメラマンの方はお一人様ですけど、おばさんの一人はいないなあ
めんどくさいから「友達がいないんで」って言っておきましたが、だれも信用してないようで
「ほんとにいつも元気よね、さくらえびさんっていったら元気、手術もうまくいったみたいだし
ますます元気ね」ですって
<これって、けっこう辛い時もあるのよ、私だって人間ですから具合悪い時だってあるし
精神的に元気が出ない時だってあるよ~>
心の叫びです。
あえて訴えたところでね、親しい友人たちはわかってくれてるからいいんだ
でもまあ、暗い人って言われるよりいいか・・納得
ってことで原チャリ飛ばしてきましたが、帰りはセントラルに寄って、歩いて泳いで・・
やっぱり元気じゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ということで今日も元気な私はこれを着て東京ドームに行ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ef/baad2829451ffaf5230d7d7cd01ca3fb.jpg)
2001年6月29日、二人が初めて二人きりで行った”ふたりのビッグエッグショー”の時買ったTシャツ
きれいに取っておく方ではないので、色あせてますけど、そこがまた歴史を感じます。
では、行ってきます。