横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

大池公園梅林散策 (2021)

2021-02-17 | 写真散歩
今年もそろそろかと、大池公園(横浜市こども自然公園)に行ってきました。

そろそろは毎年報告している”梅林”

近辺では名所なのですが、今年はどうかな?

平日の大池公園は人もまばら、まして今日は朝から台風のような風が吹いてます。

物置の扉が飛ばされた時と同じくらい、扉は今月初めに修復されましたから大丈夫です。



大池の由来はこの池から、キンクロハジロという水鳥が優雅に泳いでいます。

池をぐるっと回ったその奥に梅林はあります。

風はあるけど気温がそれほど低くなかったからウォーキングにはちょうどよかった

ただ、園内にはかなりの数の杉の木がありますから、今日はかなり飛んだでしょうね、花粉



思ったより寂しかったけどかわいい花が咲いてました









杉とコラボしてみました。



久しぶりに来たらこんな建物が、休憩所と書いてありますが、古い材料です。
どこかの建物を移築したのでしょうか?



その辺りの説明がどこにもなかったのでわかりませんが

毎年、この時期になると”梅まつり”という看板や旗が設置され、なんとなく華やかな雰囲気になるのですが
去年もやらなかったのかなあ、忘れましたが、来年こそ!という気持ちで公園を後にしました。

ワクチン接種が始まりました。
今回はすべて自分のためと思い、報道も真剣に聞いています。
特に専門のお医者様の話は大切です。

テレビからは接種場面が映し出されています。

”国立病院機構東京医療センター”

まずは院長から、その後医師、看護師、職員の方、12人が接種されました。
接種後待機所に移動、そこで報道関係者から感想を聞かれます。

思ったより痛くはなかったこと、気分も悪くはないとのこと
もちろん個人差はありますが、参考になります。

それと、これは簡単そうでとても大事なことだと思ったのは
おそらく4月から始まる高齢者に向けてですが

インフルエンザと違って、コロナワクチンは肩に近い場所に打ちます。
その際、その辺りが出しにくい服や下着を着ていると、それだけ時間がかかってしまう
そういう人が何人もいたら、予定通り進まなくなってしまうと言うことです。
4月はまだ肌寒い日もありますから難しいけど、その時だけは協力しなければいけませんね。

医療従事者の皆さんは常に半そでなのでそういった心配はないとも言ってました。

接種近くになったら注意事項に入ってくると思いますが、要注意です。

ワクチンは2度接種です。
ワクチンの種類ですが、今日は米ファイザー製が使用されましたが
今後、アストロゼネカ、モデルナと順次承認されることと思います。

その2回接種ですが、必ず同じメーカーの物を接種すること、だそうです。

報道では、どのメーカーのを打つかは自分で決められるので
打ちたいメーカーがどの会場で扱うかを調べるようにとも言ってました。

でもわかりづらいですよ。いったいどこのが自分に合っているのかわかりませんから
どんな申し込み方法になるのか、高齢者は頭をフル回転させなければ、です。

厚生労働省は大変だとは思うけど、その辺も親切にしてもらえたらうれしいですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日6万円の行方

2021-02-15 | コロナ関連
雨の中、久しぶりにバスに乗ってスポクラに行ってきました。

月曜日はスタジオの”ボディデザインエクササイズ”から始まります。

他のプログラムはすぐに予約いっぱいになってしまうけど、これはなぜか当日朝の予約でも間に合います。
その日の気分や体調と相談して申し込むので、いつもギリギリ

インストラクターには人工関節の話をしてありますから、今日も気を遣ってくださいました。
「無理なことはやらないでくださいね」って
ありがとうございます。

終わって、プールに行きました。

顔見知りのおば様とちょっとだけおしゃべり

そこで、近所の商店街の話になりました。

この街の変貌も著しく、10年前しか知らない人はびっくりするでしょう。
反面、当時少しだけ賑わっていた古い商店街は、いまにもつぶれそうな店ばかりなのだそうです。

彼女はそちら側の近くの住民、ずっとその歴史を見てきたわけです。

その商店街、やってるかどうかわからないような店ばかりだと言うのですが
最近、活気づいているらしい

なぜって・・彼女曰く、おそらく1日1万円も利益があるのかしらあ・って感じなんだけど
「毎日6万円入って来るもんねえ」と
そっか、例のね・・

単純計算でも1か月25日営業したら150万円入るんだね。
う~~ん・・これは・・しかも緊急事態制限1か月延びたし、「もうウハウハよ」
「そのお金って、どこから出てるの?税金よね」そうですよ、税金です。

夫がランチで利用してる店は<〇日~✖日まで休業します。>
なんと家族総出で旅行に行くそうですよ。こんな時期なのにね
従業員には金一封を出したとか・・

なんだか景気のいい話ばかり聞きます。

本当に困っている人に行き届いているのか?
調べたわけでも調べられるわけでもないから何ともですけど
大手にはいかないんでしょ
大手だって結構大変だと思うけど

東北の復興だってまだまだこれから、そんな時にまた新たな災害です。

お金はいくらあったって足りない、国はとっくのとうに赤字国家なのに

確かに飲食店も法律にのっとって頂いているわけだから
もらえるものはもらう、っていうのは当然なんだけど・・
なんだかなあ・・腑に落ちないことが多すぎて

福島や宮城の被災映像を見てはため息の今日1日です。

大事な税金は大事に使ってほしい・・願いはそれだけです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無印のフォンダンショコラ

2021-02-14 | 食べ物
 皆さんも書いている通り昨夜は怖かったですね。

テレビを消して、そろそろお風呂に入ろうかしらと思っていたので、例の緊急地震速報は聞きませんでした。

スマホに通知が来なかったのはなぜ?不思議です。

あれは・・聞くとぜったい血圧が上がる、間違いなしです。

すぐにテレビを付けました。

震源地は?震度は?マグネチュードいくつ?

揺れが長かったから、どこかで大変なことが、とは思ってました。

また東北地方・・

コロナ禍で、その上大きな地震でも来たら大変なことになるね。
小さな地震があるたびに思っていたことです。

東北の皆様には心からお見舞い申し上げます。

復興10年の節目にまたこんな目に遭わなければならないとは

他人事ではありません。本当に明日は我が身です。

さて、そんな時にのんきにこんなものを作ってしまいました。



無印の食材です。

ちび孫が喜びそうだったので買ってきたのですが、バレンタインに合わせて作ってみました。

箱に作り方が書いてあり、全卵を泡立てること、と・・
手でやるのは大変なこと
そこで久々の登場、ハンドミキサーです。



娘たちが幼いころ買いましたから、もう40年近く前の物
お誕生日には必ずケーキを焼いてました。

チーズケーキを作ったり、あのころはマメだったなあ

しばらく使ってなかったから動くかどうか心配でしたけど、元気でした。

生地が出来上がったら、カップに入れて1時間ほど冷蔵庫で冷やします。

その後、8~10分ほど180℃のオーブンで焼く

出来上がりです。

甘いものは苦手のばばですが、これなら・・生クリームさえなければケーキは食べられるのです。
それも1個が限度なんですけどね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腕時計が故障?

2021-02-12 | 出来事
腕時計が止まってしまいました。



買った時ブログ記事にしなかったので、いつ買ったのか・・
箱がとってあって、中に保証書が入っていました。

2016年3月でした。そろそろ丸5年、ソーラー電池です。
お日様の光がエネルギーになる、それくらいはわかってました。

最近は病院に行く時くらいしか付けなかったけど、今までは腕にはめるとすぐに針が動いて
現在時刻を示してくれたのに、今回はおかしいのです。

メーカー保証はとうに過ぎてますから当然修理代は有料です。

メーカーに頼むのもいいけど、そうだ、あの時計屋さんにお願いしてみよう

夫が行きつけている時計、眼鏡屋さん、昔ながらの職人さんのいる店です。

夫の時計の修理を依頼するためにあちこち探して見つけた店

メーカーにも、どこに聞いても直せないと言う返事の中、こちらの店だけが受け付けてくれて、
しかも動くようにしてくれたのです。

その間、相当時間が経過したので、新しい時計を買ってしまったくらいです。

それでも愛着のあるものは大事にしたいからと修理をお願いしたのです。
それ以来、眼鏡も作ってもらうようになりました。

「〇〇時計店に行ってくれない?」
一人で行ってもよかったけど、顔見知りの夫が行ったほうが店の対応も違うかなと思って

日曜日に行くことにしました。

「電池交換すれば動くんじゃないの?」

「そうなのか、そうかもしれないね。それにしても電池交換で済まなかったら結局二度手間になるから
やっぱり〇〇時計店に持っていくわ」

という結論に至った後、保証書と一緒に入っていた取説を確認しました。

買った時見たかどうか、はっきり覚えていない・・ちゃんと見てなかったことはすぐに判明しました。

まずは電池です。乾電池のことなんかどこにも書いてない。

だってソーラー電池なんだから
それでもパソコンで検索してみたら、充電器の寿命とか、電池のことが書いてありました。

<ソーラー時計は、文字盤にソーラーセルを配し、そこから集めた光エネルギーを電気エネルギーに変換して時計を動かしています。
その電気エネルギーを蓄えるための電池が入っています。>

5年も過ぎて初めて知りました。

電池はともかく、取説を読むと太陽光に当てるように、と書いてある。
今日は曇りがちだけど、それでもいいそうです。
多少時間がかかるけどって、さっそくやってみました。
祈るような気持ちで・・

すると・・1時間もしないうちに動き始めたじゃありませんか。

なあんだ、これが原因だったんだ

それでも心配でさらにネット検索していくと、充電器の寿命は5年から8年、
精密機械ですから当然数年に1度は分解掃除もしなくてはいけません。

とりあえず動いたものの、心配は続きます。

この時計ですが、5年前夫に買ってもらいました。

その前まではアクセサリー屋さんなどで売っている、安物だけどかわいいデザインの
使い捨てみたいな時計を使っていました。

そのうちそれもやめて、腕時計はなし、携帯電話で確認すればいいや、くらいに思ってました。

するとある時、夫から「時計くらいしたら」
確かに、冬はいいのですが、夏になって腕が丸見えになると、出掛けたときなど
腕時計もないのかと肩身が狭かった、あくまでも主観ですけど

夫は自分の時計は気に入ったものがあって、国産ですがそこそこの物を買いました。
同じ機種のレディースもあるので、できればそれを、と言いましたら、とんでもないと

まあ、私も時計とか宝石とかには執着がないので、ちょっと見てくれがよくて動けばいい・・程度

それに、夫に買ってもらった時計に関しては、過去にろくでもない経験があるので
あまり大きいことは言えないのです。

ただ、買うときに大いに迷った覚えがあります。
今のですけどね、

当時、日本の2大時計メーカーのCMに起用されてたのは、綾瀬はるかさんと北川景子さん
どちらも大好きな女優さんなので真剣に悩みました。
で、結局綾瀬さんのほうに決めてしまったのですが

片方が好きじゃない女優だったらすぐに決まったのにね。
性能より女優で判断するって、やっぱり普通じゃないんですね。

日曜日、もしかしたら時計屋さんに行って分解掃除をお願いするかもしれませんが
まさか、買ったほうが安いなんてことはないですよね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ての字のうなぎ

2021-02-10 | 食べ物
緊急事態制限下の今、相変わらず外食もままならず・・

またまた以前のようなオンライン捜索が始まりました。

551蓬莱の肉まんも取り寄せましたが、たまたま高島屋オンラインのバーゲンセール

そこで見つけたのが





小ぶりですけど、晩御飯には他のおかずも作るしちょうどいい量でした。

冷凍です。当然湯煎でと思っていたら、電子レンジでって
それも1分20秒でと書いてあります。

どうかなと思いましたが、これが思いのほかおいしくて、小さい割にはふんわりしていて味もいい。

お吸い物も付いているし、娘たちも一緒に食べましたが全員一致で二重丸◎

そこで、今月末に届くようリピートしました。

外食もしない、飲みにも行かないんだからこれくらいはねえ

そういえばこのところ、家計費が余ります。
やはり外食が大きいのでしょう
もちろん、私の友達ランチ代が浮いているのもその一因ですが

その分、飲食店に回らないのは何とも、です。

いよいよ来週、ワクチンがやってきますね。

医療従事者でも拒否する人がいるって、まだ実績がないだけにむずかしいとは思うけど
できれば率先して受けてほしいですね。

さっきテレビで古館一郎さんが言ってましたけど、医療従事者の次は高齢者?
そうじゃなくて、高齢者の前に介護従事者にって

医療従事者が真っ先なら続くのは介護職の皆さんかと思っていましたから驚きました。
お年寄りがワクチンやってもその方々を介護する人たちが後回しでは

改めて接種順位を確認してみました。

① 医療従事者  ② 65歳以上の高齢者 ③ 基礎疾患を有する者 ④ 高齢者施設等の従事者
そして⑤ 60~64歳

となっています。

専門家が熟慮に熟慮を重ねたうえで決めたことでしょうから素人がとやかく言うことではないと思うけど
古館さんに、私は賛成です。

菅総理はどこで打つのかな? 注目ではありますね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫に関わるということ

2021-02-09 | 
3年生の孫ですが、親が仕事をしていますので、平日のほとんどは下校後我が家に帰ってきます。

昨日も予定では14時下校となっている。

夫は出勤日なので(緊急事態宣言以来1日置きに出勤)
スポクラの帰り、買い物もしないで急いで帰宅

時計を確認しながら、もう帰ってくるころね、おやつは何がいいかしら?

ところが15分過ぎても20分過ぎても帰ってこない

お友達と立ち話でもしているのかしら?

校庭では放課後キッズクラブの子供たちが元気よく遊んでいます。

遠目に見て似たような感じの子がいたけど、まさか、キッズに行ってるってことはないよね。

だんだん不安になってきました。

もしかして自分の家に帰ったのかしら?

娘に連絡したいけど仕事中だし、心配するでしょうし、学校に聞いてみようかな?

などと、いろいろ巡らせてみましたが、結局娘に直接電話しました。

仕事中なら出ることはないのですが、着信履歴を見てくれればと
「もしもし」あら?出たわ

「帰ってこないんだけど・・」

すると

「ああ、言ってなかったっけ、私、休みだったのよ。ごめんね。帰ってきてるよ。」

はああ???心配が安心に変わる時ってどういう心理になるのでしょう。

「なんですって!どれだけ心配したか、どういうことなの・・」

つい感情的になりました。

これお嫁さんだったらどうなのかしら?娘だから感情を直接ぶつけられたのかも

「私がどんな気持ちで預かっていると思ってるの?!」最後は涙声になってしまいました。

あっけらかんとした娘の返事に腹が立ったのと、ほっとしたのとが入り交ざって・・

親は、案外平気なんですね。親にもよるとは思うけど・・

自分も親の時はどうだったか・・娘たちが高学年になるころには仕事していましたから
娘たちは自分で鍵を開けて帰宅してました。

でもあの頃はご近所の目が結構あった、お隣さんもよく気にしてくれてたし
子供も多かったから帰ってくると、それぞれお稽古ごとに行ったり
それがなければ子供同士でよく遊んでいたし・・

今は事情が違います。

子供が少ないうえに子供同士遊んだりしない。

その上、このご時世です。いつどこで事件が起こってもおかしくはない。

過保護かもしれないけどそのくらいでちょうどいいのです。

関わりすぎていて面倒な時もありますが、孫はどんどん成長します。
先が見えているからこそ今が大事、と思います。

心配をかけてくれた娘ですが、甘えているのでしょうね。
彼女もこれが姑だったらどうなのでしょう。

ひたすらごめんなさいと謝ってましたけど、「もう2度とこんなことしないでね。寿命が10年縮まったわ」
冗談じゃなく本当です。

改めて孫を預かることを考えさせられた出来事でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春よ来い

2021-02-07 | 写真散歩
暖かな週末でした。

駅前まで買い物のつもりが、いい陽気に誘われて少し歩きましょう

先日通ったときは全く咲いてなかった空き地の花々



白梅、まだちらほらですが



ミツマタですね。

何色が咲くのかな?





この可愛い黄色の花、”レンズ”というアプリを入れているので、写してみたのですが
名前がはっきりしないのです。
雑草みたいで、空き地にはびこっていたので、どんどん増えて行きそうな、
可愛いわりに元気な強い花なのかなと思いました。

どの花もまだつぼみのほうが圧倒的に多い、これからが楽しみです。

明日は今日より6度も下がるようです。

新規感染者もだいぶ減ってきました。
それでも油断は禁物、今まで通り注意に注意して過ごしましょう。

スポクラのロッカールーム、先週までは<黙着>だけだったのに、今は<黙脱・黙着>となってます。
それでも大声で話している人たちが・・

意見するわけにもいかず、長居は無用でさっさとその場を離れるしかないのです。
皆さん、ご自分は大丈夫と思っているのでしょうね。

接触確認アプリCOCOAですが、ニュースにあったように、不具合を見逃したおかげで
とんでもないことになりましたね。

去年の9月末くらいからだと言ってました。

以前大騒ぎの報告をしました我が家ですが、あの時の夫は9/3接触という知らせでした。
最終的に保健所の検査結果が出たのが20日過ぎでしたから
その後の話になりますが、

夫はその後も気にして何度も確認していたと言ってます。
しかし、反応はなし・・

当たり前です。アンドロイドですから来るわけがありません。

もっとも、次回来ても検査はしないと言ってますからあまり意味はないのですが
もちろん何か症状が出れば当然、それなりの対処はしますけど

このところ、罹って快方に向かった著名人がその体験を語っていますが
軽症と言われても相当きついそうです。
症状はもちろんのこと、メンタルのダメージは半端ないと

それはそうでしょう。

ワクチンの話もずいぶん出ていますね。

インフルエンザでさえ大騒ぎの私です。
ずっと悩み続けています。

でも、いろいろな情報を聞いて、今は90%以上、受けようという方向に向かっています。

なんて言って、近づいてきたらどうなるか・・かかりつけ医にも相談して決めようと
早くても4月くらいになるのかな?
桜が満開になるころ、いよいよになるのでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七分づき

2021-02-06 | 食べ物
ここ1年ほど、山形から玄米を取り寄せています。



玄米のままでももちろん食べられますけど、そこまで自然志向ではないので
精米をしています。

そこで、精米所です。
都会の横浜にあるかどうかは知りませんが、田舎には点在しているので気軽に利用できます。



10kg 取り寄せて5Kgずつ精米します。

料金は5 Kg まで100円、こんな設備投資をしているのに100円って、と毎回思うのですが・・

実は当初、娘に行ってもらってました。

でもいつまでも頼ってはいけません。前々回一緒に行ってやり方を見ていました。
そして前回から一人で行くことに

今日はその2回目でしたが、緊張しながら挑みました。
終わってしまえば挑むなんて大げさでお恥ずかしい

音声ガイドに従ってやっていけば思ったより簡単です。



好みの精米具合に設定、7分づきです。



1度5分にしてみましたが、やはりちょっとくせがある。

白米にしないことで、微妙に胚芽などが残って体にいいような気がするのです。

山形米とのかかわり・・ちび孫の通っていた保育園では最年長になると、年に2度
泊りがけで山形の庄内地方に米作りに出かけます。

保護者は一部の方だけで、ほとんどの子は一人参加、伝統なので年中さんの頃から
来年は自分の番だと自覚するようです。

年に2度というのは、田植えと稲刈りの時期のこと

保育園では当然こちらから米を取り寄せていますし、7分づきを食べ続けてきましたから
その続きではないですけど、いつのまにか家族も7分が当たり前になってしまいました。

コロナのせいでこの伝統行事もできないようで、子供たちがかわいそう。
ここでも我慢している子供たちがいるのです。

山形の産地でも売り上げが厳しいようで、娘のところに応援依頼メッセージが届いたとか
お世話になった山形の農家さんに恩返しのつもりで玄米を取り寄せるようになりました。

今夜は精米したてのお米で炊いたご飯を頂きましたが、おいしかったですね。
ごはんだけでも甘くておいしい

自宅に精米機を置いて、炊く都度精米したら毎回おいしいごはんが食べられるのはぜったいだけど
1度に2合しか炊かないし、毎日は炊かないし、で、あきらめました。

ありきたりの言葉だけど、こんな時日本人でよかったって思いますね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーバレードができたよ

2021-02-03 | リハビリ
今年はどうかなと思っていたら、友人のSさんが届けてくれました。
すっぱいすっぱい夏ミカン
これじゃないとおいしいのはできません、甘い八朔とか、甘夏ではだめ

Sさんに会うのも久しぶり
今はこんな時じゃないと顔も見れない、元お隣さんです。

お孫さんの中学受験で一家総出でピリピリしているって、もう終わったかな
U君、お疲れさまでした。
ご家族の皆さんもね。

頂いてから10日ほど過ぎた日曜日、「さあ、作るぞ!」
もう何年も作ってますけど、最近は気合入れないと始まらないのです。

結構面倒なんでね。

11個分作りました。

何が面倒って、皮を細く切る作業、皮が硬いので11個も切ると手が痛い
実のほうも使いますから種を除きます。

これもめんどくさいけど、今年はちび孫が手伝ってくれて助かりました。

皮だけを3度茹でこぼす、その後実も入れて圧力なべに
今回は量が多すぎて2度に分けて煮ました。

砂糖とレモン汁を入れて煮詰める・・ここで注意しないと焦げますから
よくかき回す。

出来上がりました。



圧力なべのレシピ本だと、砂糖はみかん3個に700gですって
11個で1㎏とあと100gくらいかしら、十分です。

3個で700ってどんだけ甘い?
確かにその方が日持ちしますけど、甘すぎはお断り

この写真以外は冷凍しました。

ところで題名の<バーバレード>ですが、決して打ち間違いではありません。

大きい孫が小学生の頃「このマーマレード、バーバが作るからバーバレードだね」って
うまいこと言うなあと感心したあのころの可愛さはいずこに・・・
24歳に望むのは無理ですね(笑)

うまいこと言ったけど、かんきつ類が苦手で食べてくれないのです。
寂しいけど、喜んで食べてくれる方にお配りしましょう。

さて、今日は週一の整形リハビリの日、肩甲骨がずいぶん柔らかくなったと褒められました。
そういえばいつの間にか肩の痛みが全くなくなりました。
肩と肩甲骨って、その一文字からして関係してるんですね。

肩の治療だけしてもダメなようです。肩甲骨って大事です。
昔に比べたらまだ硬いけど、自由に動くようになっただけありがたいことです。

コロナ禍になってから病院行きは悩みましたが、通っている内科にしても歯科、整形外科
いずれも対策はとっているし、なんといっても患者が無口なのがいい

患者さん同士でのおしゃべりは聞いたことがありません。
たまに、車いすを押す介護者が被介護者に話しかけることはあっても
それほど気にはならない
これが一番大事です。

昨日も帰りの地下鉄で、大声で(周りが静かだから内容がすべてわかるくらい)おしゃべりのおば様二人
いくらマスクしてたって、それも布マスクだし、離れたところが空いたので移動しましたけど
それでもやめないってことは私の移動の意味は通じなかったようです。

飲食店での<黙食>すっかり有名になりましたけど、最近スポクラでは

<黙トレ>これはわかりますね。

<黙着>これはロッカールームに貼ってあります。
黙って着替えろ、ってことなのでしょう。
つい気が緩みますから

あああ、おしゃべり好きには過酷な毎日です。

友人たちと4時間も5時間もおしゃべりした日々が懐かしいです。

でも、年寄りは我慢しましょう。
散々楽しんできたのですから、それより幼い子供たちや若い人たちがかわいそう
どれだけ我慢しているのでしょう。

姪の娘は吹奏楽部ですが、何もかもが中止、アンサンブルコンテストはオンラインだったそうです。
たった1度しかない高校時代、ほとんどの子たちが我慢を強いられてます。

それを思ったら、大人は我慢できますよね。
皆さん賢いし、どこかのおばか議員たちのような大人もいますけど問題外です。

気分がモヤモヤした時は、空を見て背伸びしてストレッチ、そしてウォーキング
頑張りましょう



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関内”天吉”へ

2021-02-02 | 居酒屋&グルメ
仮歯が取れたまま、一週間が過ぎ、いよいよ最終段階です。

無事、ブリッジが完成しました。

また1か月後、来院予定です。

今日の支払いについて、先週受付のお姉さんから告げられていたので
用意していきました。

すると、聞いた金額よりかなり安かった、やれやれですが、こうなると急に気が大きくなる
何か買うぞ~

といっても今欲しいのはユニクロの普段着だけ、金額も安すぎて申し訳ないかくらい

この近辺でユニクロといったら、伊勢佐木町、昼まで時間があったから歩きました。

ここのユニクロには何度か来ましたけど、まったくの一人は初めて、平日とあって客は少ない

前から狙っていたパーカー、特売で定価よりかなり安くなっていたのでラッキーとばかり
買いました。

さあ、ランチです。

伊勢佐木町の飲食店はよくわからない、裏道に入ればきっとあるはずだけど・・
結局、駅のほうに戻り、そして”天吉”に決めました。



2階に通されました。

和室です。椅子はない、ということは正座?ま、しかたない
だってこんな部屋ですから



素敵でしょう。すでに2組の二人連れがいましたが、ソーシャルディスタンスはしっかりできてます。

奥の席のオジサマ二人、マスクなしでおしゃべりに夢中、困りましたけど
店の人に言うべきか、うじうじしている間にお帰りになりましてほっと安心

そんなことをしているうちに注文した”アナゴ丼セット”が来ました。



鰻もアナゴも大好き、死ぬ前、最後の食事はうな重か、アナゴ握りっていうくらい好き
一番上に結んであるのは素揚げの骨ですね。
カルシウムいただきました。

しじみのお味噌汁もありますよ。

ご飯は少なめに、完食しました。



最後にデザートの抹茶アイスが出て、終了

関内に通い始めてからずっと気になっていた店です。

なぜって、これはあまりにも有名ですが、こちらはサザンの桑田佳祐夫人、原由子さんのご実家
初めてお邪魔した時は、まだ古い店の頃で、由子さんの母上とお兄さんがいらっしゃいました。

現在はそのお兄さんが5代目として店を切り盛りしています。

耳をすませば、店内に流れているBGMはサザンじゃないですか、もちろん静かなオルゴールですが

外食の天ぷらはとかく胃もたれするので避けていましたが、まったくそんなことはなくて
これならまた寄りましょうと

もしかしてしじみのお味噌汁がいいのかな

ファンなら知ってると思うけど1993年暮れから1994年にかけて
横浜アリーナで行われたライブ、<しじみのお味噌汁>
ここから取ったんですね。

もちろん行きましたとも、懐かしいです。

さて、今日は節分でした。
なんと124年ぶりの2月2日だそうで、この年と重なるのも意味があるのかなと

福豆を買いました。



福豆にアマビエ、最強かと思って、72個は食べられませんけど、20くらいは食べたかな?
願いを込めて豆まきしました。

恵方巻?買ってきたに決まってるじゃないですか(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする