・・・先日、丸スツールを作っている時に、当家の奥さんからキッチンで使う脚立兼ハイチェアーの注文があったので、その要望をまとめて設計図を描いた。
強度の点から、組み立てはホゾ組み合わせとして、楔で固定する方法として、脚は三本足とし、前脚を安定するために幅広の足を付けた。
座面に腰を下ろして、シンクで仕事ができるように足置きをつけました。
脚立として使うときには、足置きが座面に上る段になっている。
製作する部品は、2×4の材料を原材として、製材加工して作れるように部品図を描いた。
「使用する手持ちの2×4の材料断面」
部品の詳細寸法は製材しながら考えて加工することにしています。
しばらくは、この工作で楽しめそうです。