・・・私が、働いていたころ、それも、年をとって、会社のトップを身近に接するようになると、たいていの人は社長になって2年くらい経過すると、傲慢になる事に気づいた。
社長になるような人は人は、もともと、周りに気を使える人が多い、したがって社長になって一年くらいまではとても、周りに気を使って部下も接しやすい人か゛多い、しかし、その内に、ほとんどの人は、三年もたつと、自信過剰になり、気を使わなくなり、その結果、部下の心が読めなくなる人が多い。
以上が私の感想ですが、いま、英国では、このような、傲慢を「人格障害の一種」と考え対策等を考える学問が始まっている。
欧州のヘッジファンドでは、専門に人を雇って、投資先の経営者の言動を調査し過度の自信過剰に陥っていないか調べて投資リスクを避ける対策をしているらしい。
韓国の「ナッツ騒動」は極端な傲慢経営者の例であるが、実業の世界だけでなく、政治の世界でも、人によっては、独裁者に変身する例も多い。
この記事を読んで、この学問は、今までにない面から見る実益性が高い試みのように思った。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 野鳥(3)
- ナイフ製作(22)
- 映画(48)
- 暮らしの出来事(370)
- 日曜大工(221)
- バードカービング(7)
- パソコン(48)
- 植栽(308)
- 製本(13)
- 料理(131)
- 動物(58)
- コーヒー(26)
- 電気製品(18)
- 散歩(232)
- xy-[kfu (0)
- ジョギング(241)
- 散歩(109)
- 周りの人(3)
- 言語(12)
- 旅行(34)
- 皮細工(488)
- 新聞・ラジオ・テレビ(631)
- グルメ(18)
- 日本古代史(172)
- 野菜栽培(187)
- 木工(221)
- 果樹栽培(279)
- ハンドクラフト(86)
- パンつくり(182)
- 旅(297)
- 家庭菜園(97)
- 語学学習(7)
- 歳時記(279)
- 経済(101)
- 読書(48)
- 思い出(25)
- 自転車(28)
- 写真(151)
- エッセイ(256)
- 日記(52)
- 健康・医療(141)
- トールペイント(24)
- インポート(52)
- 木彫(11)
- 紙粘土の人形(25)
- 油絵(37)
最新コメント
- wisteria20210609/布バッグを作りました
- ヤマシタ/愛知県の古地図
- Unknown/郵便書簡を知っていますか?
- 長谷川博美/郵便書簡を知っていますか?
- wisteria20210609/生垣の剪定
- awesome (ジョギングは・・・)/春分の日
- けいこ/春分の日
- Unknown/おもちゃを作りました
- けいこ/おもちゃを作りました
- Unknown/木から落ちて
- けいこ/木から落ちて
- Unknown/外国ドラマは二回見る
- けいこ/外国ドラマは二回見る
- cialis 20mg/槐(エンジュ)の木のまな板製作
- where to get hydroxychloroquine/年賀状作成
- risks of hydroxychloroquine/「民」という文字
- quinine vs hydroxychloroquine/革で作る動物
- HarryInted/去年収穫したジャガイモを種芋に
- 脱国民洗脳はベンジャミン・フルフォード/ワクチン接種について
- buy online zithromax/革で作る動物