・・・兄から、貰った、実家の過去帳の写しから、年代を調べたり、その時どんなことがあったかなどを調べながら、私の家系図を作っています。
私から数えて六代前の1800年ごろの先祖様から始まる「私の家系図」を描くことが出来ました。
又、その頃の、地域の地図なども、インタネットで探すと、見つけることが出来て、やってみるとなかなか面白い作業です。
分かったことの一つに、私の家系は江戸時代、明治時代に生きた人も、75歳くらいの長命の家系のようです。
・・・兄から、貰った、実家の過去帳の写しから、年代を調べたり、その時どんなことがあったかなどを調べながら、私の家系図を作っています。
私から数えて六代前の1800年ごろの先祖様から始まる「私の家系図」を描くことが出来ました。
又、その頃の、地域の地図なども、インタネットで探すと、見つけることが出来て、やってみるとなかなか面白い作業です。
分かったことの一つに、私の家系は江戸時代、明治時代に生きた人も、75歳くらいの長命の家系のようです。