・・・(ツーバイフォー材)×1.8mの木材一本を使ってウッドデッキから、庭に下りる階段を作った。
ツーバイフォー材はDIY店で売っていて、安くて使いやすい材料です。
今日は、この材料を使って、短時間で作れる階段製作をした。
使った工具は、上の写真のみです。
使った材料は1.82m材のみです。
すべて、現物合わせで、製作したので、簡単で、且つ寸法間違いも少なくて作れます。
作る時のコツとしては、現在ある、ウッドデッキから、水平線を曲尺を使って材料に書き込み、手鋸で切り込をします。
上の写真が加工時間が30分での、出来上がりです。
更に、しっかりしたものを造ろうと思えば、後はレッドシーダーなどの高級材を使う、階段の踏み板をもう少し幅広材を使うなどがあります。
また、製作する時に、踏板をサイドの斜め板にホゾで組み込むと長持ちすると思います。
他に、最後の仕上げに、防腐剤を塗れば完璧です。